Quorumラジオvo.2 2021年6月9日配信文字起こし【前編】
皆さん、こんにちは。Quorum編集です。
Quorumラジオは代表で子供4人のママでもある杉本直子と、相方のたくちゃんコーチが毎週配信してます。
✿穏やかな気持ちになりたい
✿「そのままでいいよ」と自分を認める方法を知りたい
ラジオでは、時事話やコーチング、家族との関係構築などの話題を、ゆる〜と小気味良く話してます。
こちらで配信してるので、過去のアーカイブも是非お楽しみください。皆さんのコメントも随時募集中です。気軽にコメントしてください。
2021年7月からは1コマ約30分間の放送になってます。
Quorumラジオ#2(前編)
今回は、2021年6月9日に配信した第2回前編の文字起こしです。
プロコーチであるQuorum代表杉本直子さんと、たくちゃんコーチの2人が、いつもはLIVE配信しているQuorumラジオを今回は収録にてお送りしています。
今回の放送は、ワクチン接種やオリンピックなどのニュースから話題を広げ、コロナ禍で変わったこと、変わらないものについてお話していきます。
皆さんは、コロナ禍でどういう変化がありましたか?もちろん大変なことも沢山ありますが、意外と便利になったことや、新しい挑戦がしやすい環境が整備されていったりと、全部が全部負の面だけではなく、良い面も感じていないでしょうか?今回はそんなお話しです。
■文字起こしテキスト
たくちゃん:オリンピックまであと50日くらいかな?やるかどうかはおいといて。もう間もなくなんですけど、どうなるんですかね?
杉本:いろんな意見もあるからね。でも海外の選手ももう来てるからね。
たくちゃん:ワクチンもね、もっともっと打ちまくらないとね、集団免疫できないからね。うちの両親は今日打ってきて、今のところ副反応とかもなく。
杉本:2回目のほうが大変だっていうよね。
たくちゃん:新宿区とかのほうは20-30代も早めに打つらしいよ、皆で歩くから。老人は打ってもそんなに出歩かないでしょ(笑)若者を後回しにするんじゃなく先に打つことに意味があるってことでしょ。まあ我々に回ってくるのはいつ頃なんでしょうかね。
杉本:まあ、ここまで生き延びたからね、とか思っちゃうよね。注射が怖いって話でもないし(笑)
たくちゃん:注射怖いの?(笑)
杉本:あんまり好きじゃない。
たくちゃん:注射好きな人は逆の意味でやばいかもしれない(笑)毎週打ってますって(笑)まあ別に怖いとかはないですね、献血とかよくしてたんで。注射なんて一瞬さして抜いて終わりじゃん。
杉本:私結構血管でないから大変なの。
たくちゃん:針嫌な人とか大変だよね。
杉本:私のママ友なんだけど、事情があってワクチン打ってたんだけど入学式来れなかったって聞いて、副反応で立ち上がれないって。それ聞いて少しビビッて(笑)
たくちゃん:それ言われるとわざわざ異物いれて。ワクチンしたいかって言われるとしたくないけどね。いずれワクチンパスポートとか、ワクチン打ってないと旅行できないとか、建物入れないとか言われたら面倒くさいから打つ、みたいなね。
杉本:そんな話になってるの?
たくちゃん:なる可能性はあるらしいよ。それがなければ別に打たなくてもいいのに。
杉本:全く怖くない人はいないよね。2回分を1回で打つとかなったら辛いとかあるかもしれないけど。入れれば入れるほど怖くなるよね。
たくちゃん:国によっては2回目までは打たなくていいから、1回目打った人を増やそうみたいな、イギリスみたいにね。1回目だけとにかく増やして8割いこう、みたいな。色々な考えがあるよね。
杉本:ひと段落したらさ、新しい時代になったなとか新しいことにチャレンジしたりすることができるといいなって感じだよね。
たくちゃん:そんな感じで集団免疫でいってる中でオリンピックもできたら良さそうな感じですが、そうするとオリンピック、ワクチン問題からどう進行を持ってきますかね。
杉本:(笑)
たくちゃん:令和になってこっから何か変わったのかってとこなんですけどね。昭和は仕事の時代、というか。平成はバブルでもっと仕事の時代なのかな?平成の終わりくらいになったら人間らしく生きよう、みたいになってきたのかな。
杉本:なんかそういう空気感あるよね。
たくちゃん:そうすると果たして令和ってなんだろう、どんな変化があったかな?
杉本:平成も30年あって、30年ってあんな感じなんだっていう体験ではあったよね。でも年号が変わったからってリアルな話何も変わらないけどね(笑)
たくちゃん:まあ雰囲気は変わるよね。
杉本:日本を取り巻くというか、日本を見る国内外の捉えられ方は変わってる、変わっていくべきなんじゃないかなって。
たくちゃん:具体的に令和になって変わったことある?
杉本:なんだろう。言い方はちょっと過激かもしれないけど、いったん焼野原になったんじゃないかなって。そんな感覚。
たくちゃん:焼野原?
杉本:なんか色々見直したり、リセットしたりとか新しく再出発するような空気感があるような感じがする。
たくちゃん:そうなんだね。焼野原ってことは相当ひどい状態にいったんなったってこと?
杉本:いや、なんかね焼野原っていうのはある業種によってはそうかもしれない。例えば私たちでいうと対面のセッションが全部なくなったじゃん?そういうと一緒で飲食業も営業できなくなったりとか。
たくちゃん:そういうことか。リセットしてる感じね?
杉本:そうね。もう1回同じところからゲームスタートではないけどね。
たくちゃん:違うルールで分かったやつが先を走れるっていう感じかな。
杉本:そうだね。前までは新しいものに対する考えが、現状維持することが美徳みたいな正義だったりあったと思うんだけど、新しいものを受け入れる「やってみよう」みたいな感覚があると思う。
たくちゃん:そうね。平成とか思い出すと、みんな答えは知ってたよね。何でも答えがあった感じするけど、今はそんなのないよね。
杉本:うん、だから今は新しいものに対して「駄目だ」とか、「できない」という証明もないんだよね。
たくちゃん:できるもないけど、できないの証明もないってことだよね。だから、上司がやり方を教えられなくなったよね。今までは上司がやり方とかを指導して引っ張っていったけど、今は上司も知らないからね(笑)そこが大変だよね。だから一緒に考えていくようなチーム力とか組織力が必要だよね、今は。
杉本:すごく才能が溢れて、センス良いプレイヤーがいればいいけどね。
たくちゃん:今はそんなカリスマ的な人がねいればいいけど、普通はそうはいかなくてね。今までのノウハウとかが通用しなくなってね。
杉本:多分そこのサイクルが早くなってるよね。
たくちゃん:だから新しいリーダーは、「一緒に作っていこう」みたなひとじゃないと難しいんじゃないかなって思う。「俺に任せろ」みたいな人だとあなたに何をまかせるんですかって感じに(笑)
杉本:今までの任せてきたやり方だと、任されなくなっちゃうよね。
たくちゃん:ちょっと新しいマインドセットが必要になってきたよね。「平成はよかったのに」「昭和はよかった」とか言ってる人は、もう終わりだよね。
たくちゃん:「今までは良かったけど、これからはこうしていこう」みたいじゃないと置き去りになっちゃうかもね。まあ激変する時代に突入したんだよね。
この続きはVo.2(中編編)に続きます。
このラジオのコンセプトは「私でわたしを大切に取り扱う人生でいこう!」です。このラジオを通して、自分らしく生きるヒントが見つかれば幸いです。
■Quorumとは
『「自分らしく生きる」ためにも、1人1人が過去を受け入れ、今を楽しみ、未来へ臨む』を掲げ、「親断ちコーチングプログラム」を展開しています。「親」ではなく「個(子)」である皆さまに寄り添ったコーチングが必要であるという観点から、自分と家族の将来のために、「親断ち」(=親からの心身自立)を目指していきます。
もし興味があれば、Quorum公式サイトを覗いてみてくださいね。サイトではメルマガ登録も受け付けています。「親断ち」や「自立」、「コーチング」に関する情報を定期的にお届けしています。親子問題の解決に踏み出す一歩としてぜひご活用ください。