見出し画像

Quorum読むラジオ第11回 2021年8月3日配信【前編】

皆さん、こんにちは。Quorum編集です。

Quorumラジオは代表で子供4人のママでもある杉本直子と、相方のたくちゃんコーチが毎週配信してます。

✿穏やかな気持ちになりたい
✿「そのままでいいよ」と自分を認める方法を知りたい

ラジオでは、時事話やコーチング、家族との関係構築などの話題を、ゆる〜と小気味良く話してます。

こちらで配信してるので、過去のアーカイブも是非お楽しみください。皆さんのコメントも随時募集中です。気軽にコメントしてください。

2021年7月からは1コマ約30分間の放送になってます。


Quorumラジオ#11


今回は、2021年8月3日に配信した第11回目前編の文字起こしです。第11回の放送は約30分と短時間ですので、「少しだけ時間に余裕があるな」と感じたら、ぜひ音声でもお楽しみください。

第11回のテーマは、

・模様替えについて

・子供のお手伝い割り当て表

・自分を大切に取り扱う話

の3本立てで、プロコーチの2人がゆるりと語っています。是非最後までお楽しみくださいね!

読むラジオ第11回前編では「模様替えの話」「子供のお手伝い割り当て表」についてお話しています。コロナ禍でどうしてもお家にいる時間が多くなったからこそ、お家を快適に過ごせるような工夫をした人が多いのではないでしょうか?そんなお話から、杉本家の子供たちとの関わり方が良くわかる「お手伝い割り当て表」についてお話しています。是非、最後までお楽しみください!

■模様替えについて

たくちゃん:うちが模様替えしてて、3室くらい内装を壁を剥がして張り替えて、大変で、たまにしかやらないのでね、気分転換にはなりますね。杉本家はどうですか?

杉本:やろうと思ってる!昨日家具を見たりね。クロスではないけどね。

たくちゃん:壁紙を変えると、食器棚とかも変えたくなって、季節どうこうといよりたまにこういう変化があると、また新しく見えてくる世界があるんじゃないかと思いながらオリンピックを見ていましたね。

杉本:旅行とか行って感想が変わるとわかるんだけど、自宅でそういうふうに思うってのもなかなかいいんじゃないかなって(笑)

たくちゃん:旅行は今のご時世では厳しいのでね。旅に出て気分転換は難しいので、家の中でチャレンジしているっていう。家の中の影響は大きいですからね。リモートに変わって、うちの家具とか周辺器具にお金かけてる人多いと思う。Zoom用のマイクをグレードアップしたりね。

杉本:コロナで変わったことなんだろうな。意外とないかもしれない。

たくちゃん:子供4人いるから何か変わったんじゃないの?

杉本:どうだろう。物とかって捨てても捨てても増えるんだよね。


■お手伝い割り当て表について

たくちゃんうちにずっといるからお手伝いの割り当てとかないんですか?

杉本:急にテーマ投げてきましたね(笑)リスナーの方でも家族とかいて、家事配分とか役割変えあるんじゃないかって思って、うちは私がより仕事をするために家事の時間を減らしたいと思いまして。全部お世話というものと家事というものをフルで1人でやっていくのはどの家族も無理があるよね。まあまあ子供の成長によって、そういう役割を子供にも与えていかなきゃなって思ってね。なので、1つの作業、例えば「ごみの管理者」って決めたら洗面所のゴミとかをどういう頻度で掃除するか、とか決めてね。曖昧過ぎると評価がしにくいからね。子供が自分を自己評価してても、認められないとか、兄弟でも割合は自分のほうがやってるとか文句出たり、うちは家事労働がお小遣いになっているので、争いの種になりそうなので仕切り直そうと思ってます。

たくちゃん:今時のジョブ型ですね。同一労働同一賃金みたいな(笑)

杉本:今兄ちゃんたちとスプレッドシートに書き込んでますよ。洗濯ものも干すと畳むで分けて、洗濯機を回すのは15分前にアナウンスすると。

たくちゃん:結構細かく決めてるのね。

杉本:全部今私が書いたりしてるの。体操着みたいな緊急なものは、その時間に言うようにとか、ティッシュが入ってないか確認するとか、洗濯機を回したら干さなきゃいけない、とか干すっていうことはまた別でまたルールがあったりね。超細かく決めてますよ(笑)応用編もあって、糊付けするとか、1日2回上限で洗濯物回すからそれ以上は応用編になってくるみたいな、細かく決めないと争いになるんだもん(笑)

たくちゃん:ずっとやるとうざがられそうだね。

杉本:それがスタンダートになってくれればいいなって思って、今は上の子しかやってないけど、そのうち下の子たちも割り振ってベースがあるから、何をどうしからいいかわかるじゃん?

たくちゃん:それでその対価はいくらですよって決まってるのね。

杉本:月換算だったらやる気なくなっちゃうから週のほうがいいとかね。

たくちゃん:良い感じで実践がつくといいね。

杉本:でもいいと思った。自分がこれだけやってたんだって気づけたし、家族もこれだけやってくれてんだよなって思えるし、それが決まっておいてあげれば、これは自分はできなかったんだってわかるしね。


■Quorumとは

『「自分らしく生きる」ためにも、1人1人が過去を受け入れ、今を楽しみ、未来へ臨む』を掲げ、「親断ちコーチングプログラム」を展開しています。「親」ではなく「個(子)」である皆さまに寄り添ったコーチングが必要であるという観点から、自分と家族の将来のために、「親断ち」(=親からの心身自立)を目指していきます。

もし興味があれば、Quorum公式サイトを覗いてみてくださいね。サイトではメルマガ登録も受け付けています。「親断ち」や「自立」、「コーチング」に関する情報を定期的にお届けしています。親子問題の解決に踏み出す一歩としてぜひご活用ください。

今年は、モニターさんも随時募集しておりますので、まずはお気軽にご連絡くださいね。


いいなと思ったら応援しよう!