
Photo by
featurecompass
男女の会話は伝え方で結果が全く違うものになる現実。
男性は女性から何かをお願いされるときに
『いちいちうるさいな』って感じるのか
『よっし!やってやろう』って感じてやるのか
同じ何かをしてあげるにしても大違いなんです。
女性から『もう!何回目!○○やってって言ったじゃん』って言われるのと
『忙しいのにごめんね。今○○やってくれると、めっちゃ嬉しいのだけれど、お願いしても良いかな??』って言われるのと
男性からすれば感覚が違うんです。
いや 確かに何回も言ってるんですよ。
何度言ってもしてくれない男性が本来は悪いのであって
怒鳴られても仕方ないのかもしれない。
しかしながら、これからも円満に夫婦仲良く過ごすためにも
回避出来る喧嘩は回避したいものですよね。
ヘリクダル訳では無いのです。
ここだけの話・・・
懐の大きな奥様のてのひらの中でコロコロと転がしてしまうのですよ。
【男性を馬鹿にしてるのか】って男性が見たらご立腹かもですが
じゃあ!何回も言われる前にやればいいやん!なのです。
でも、できないんだよね?
じゃあ 少しでもイラつかない言い方で女性に伝えてもらった方が良くない??
どうせやらなきゃならない事なら、
てのひらで転がされてようが何だろうが 気分いい方がいいやんね😆😆