見出し画像

[ポケモンSV 仲間大会]クリスマストライ構築記事 

構築経緯

構築名は特に思いつかんかった

クリスマス大会なのでまずテツノツツミを採用。

この大会で使用可能な上位ポケモン

上位フェアリーが軒並み出禁になっているため拘りドラゴン技が強力と考え鉢巻ドラパルト、多くの相手に対面勝てて受けてくる相手も少なめな襷パオジアンを採用した。

クッションが欲しくなったためパオイーユイ炎ポンあたりを誤魔化せるガオガエン、色々な相手受けられそうなポリゴン2を採用。

最後に採用理由は忘れたが炎オーガポンを採用して構築が完成した。

個別解説

テツノツツミ(メリクリ)

H131(4)-×-135-176(252)-80-206(252🔺)

クリスマス大会の主人公。プレゼント入れてやろうかと考えたがやめておいた
テラスはミラーやブリジュラス意識の格闘テラバ。巻き添えでジュゴンが死んだ

パオジアン(ペルシアン)

135-187(252🔺)-101-×-85-187(252)

冬にピッタリなポケモン。シンプルに強かった
テラスはガオガエン等意識の水。

ドラパルト(かたパルト)

163-172(252)-96-×-95-213(252🔺)

ドラゴンアローぶっぱマン。(♀だけど)
ツツミパオを抜いてミラーでも同速勝負したかったため陽気だが、若干火力不足を感じたため意地でも良かったか
ミスで選出1匹になったときもこいつ3タテして勝った

オーガポン(あじぽん)

167(92)-189(252🔺)-104-×-116-151(168)

採用理由忘れた。配分意図も忘れた。強かった

ガオガエン(プロレスラー)

202(252)-154(36🔺)-138(220)-×-110-80

鉢巻ドラパとサイクルを回していた。イーユイ意識インファイト採用

ポリゴン2(ポリエステル)

191(244)-×-119(68)-125-154(196🔺)-80

イーユイツツミあたりを誤魔化したいためD厚め。技は割と適当

まとめ

最終順位は忘れましたが確か結構勝ててました(多分1位か2位くらい)
いろんなクリスマスカラーのポケモンが見れて楽しかったです!

いいなと思ったら応援しよう!