見出し画像

新琴似神社に行った話

新琴似神社に行きました。
こちらの神社は、札幌にあります。

琴似神社と同じく、天照大御神(天津神)を祭っています。

二神社は天照大御神を祭っていますが、雰囲気は違うものでした。

琴似神社は、社殿の前に門があり、神秘性、秘匿性、厳密さを感じる構造になっていました。

新琴似神社は、開かれており、場全体が清められるように感じました。

どちらも美しい

全体を包み込むように、参る人たちがそれぞれ光(目的)を目指すことができるように、手助けしてくれる、そのような気がしました。

私が参った際には、たまたま、受付の人の席を外しており、この場所で初めて出会った人とお話しました。この人は孫のために合格祈願を買いに来たということでした。すこしまって、その方は、また来るということでかえってしまいました。その後、受付の人がこられました。

ちしきにあやつられすぎてはいけない

ほんとうのこと

迷った際には、何も考えないで、空にして、純粋に進むのがいいのかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!