ほったらかしでお小遣い稼ぎ!?松井証券の自動売買FX運用を試してみた!豪ドル/NZドル
お小遣いを増やしたいけど、忙しくてなかなか時間が取れない…。そんな私が見つけたのが、松井証券の『自動売買FX』。今回はその運用体験をシェアします!
自動売買FXってなに?
自動売買FXは、設定した条件に基づいて、システムが自動で売買を繰り返してくれる仕組みです。
松井証券のサービスはシンプルで、操作もわかりやすいので、初心者でも安心して始められました。別に松井をお勧めしているわけじゃありません。ただ口座を持ってたから。他にSBI、楽天も持ってます。
なぜ始めたの?
実はきっかけは松井証券からのメール。「自動売買ができますよ!」とのお知らせを見て、「お試しで10万円でやってみようかな」と軽い気持ちで始めました。
NISAや株もやっていましたが、忙しいと値動きを見ていられず、放置しがち。そんなズボラな私にはピッタリかも?
その後の運用経過と変化
少しずつ調整しながら進めてみた結果を月ごとにご紹介します!
4月:プラススタート!
確定損益合計:81.7円
まだ小額ですが、順調なスタート!
5月:赤字…
確定損益合計:-7.4円
「おっと赤字か!まぁ、こういう月もあるよね」と気持ちを切り替え。。。
設定を変更!
6月:830円プラス!
はい、来ました。
830円のプラス!!これはうれしい!
この調子で行ければ、、、うふふ
7月:789円プラス!
まぁ、まぁいいんじゃね?
まだまだ様子見!
8月:1,101円プラス!
安定してプラスが続いてきました。
はい、大台の千円超えた!
別に設定を変更したわけでもないので、これはたまたま。しかもこの月は忙しかったので、見ても無い。
設定変更が良かったのかな?とおもいつつ
これって凄いことよね?
毎月毎月千円くらいプラス出てくるやん?
今まで、「安く買って、⇒高くで売る」だけやったけど、
簡単な話、逆張りもしたら倍になるんじゃね?っていう安易な考えで、
設定チェーンジ!
さらに資金を追加!!
調子に乗って資金を30万円に増額。
益出し幅と注文数を変更!
どうなる!合計30万はちょっとでかいぞ?
こういうところで大赤字になる気しかしないぞ?
設定変更が10月末だったので、設定変更前に買っていたものが7日に売りにでたようで、282.7円か。
で、他はいいね。いいね!いいね~~!
順調!
こんな感じで2024年は運用できました。
2024年は結果+7,056円となりました!
ちなみに今現時点が2025年1/21ですが、1/2に、1585.4円のプラスがでてます。
メリットとデメリット
メリット:自動で手間がかからない、初心者でも始めやすい。
デメリット:リスクがゼロではない、元本保証はない。
これからやってみようかなって人、いろんなブログを見て、どんな設定にしているのか、それによって出ている利益のチェックを忘れずに!
私の設定はまだまだ未熟なので、公開していませんが、教えて欲しい人がいたら教えてもいいかな。でも、既に始めているひとだけね。
感じたこととアドバイス
松井証券の自動売買FXは、忙しい人でも気軽に運用できる点が魅力です。
もちろんリスクはゼロではないので、最初は少額から始めて、設定をこまめに見直すのがおすすめ!
初めての方は、1万円なり、5万円なり、最初は少額から始めるのがおすすめ!また、リスク管理をしっかりして、無理のない範囲で運用しましょう。
忙しい毎日でも、自動売買FXでちょっとしたお小遣いを増やすことができます。興味がある方はぜひ挑戦してみてくださいね!
まとめ
「お小遣いを増やしたい!」という方にとって、自動売買FXは一つの選択肢です。私のようにズボラでもなんとかなるので、興味があれば挑戦してみてくださいね!