👮♂大江戸捜査網👮♂
〜12月13日 15:30
『大江戸捜査網』(おおえどそうさもう)は、1970年10月から東京12チャンネルとテレビ東京、同系列局ほかで放送されたテレビ時代劇作品である。連続ドラマは全6シリーズ、全713話。
1970年10月から1984年3月まで途中2度の中断を挟み、土曜日の夜に日産自動車グループの一社提供による「日産劇場」として放送のシリーズ。日活での制作当初はアメリカ合衆国のテレビドラマ『アンタッチャブル』のコンセプトで連続時代劇を作ろうと企画されたために、番組の初期の第1シリーズ第1話 - 第39話には『大江戸捜査網 アンタッチャブル』とサブタイトルがつけられていた。
この番組では、後に時代劇の大看板俳優となった杉良太郎 → 里見浩太朗 → 松方弘樹が筆頭同心の演を務めた(杉;第1話(第1シリーズ#1) - 第130話(第3シリーズ#26)〔130話分〕、里見;第131話(第3シリーズ#27) - 第409話(第3シリーズ#305)〔278話分〕、松方;第410話(第3シリーズ#306) - 第640話(第3シリーズ#536)〔230話分〕)。ただし、これらの出演者達は、4-6人で演じ分けた複数主演の番組と述べている。なので、此の番組で主演と云う場合には、其の回でメインに活躍が描かれた役を演じた場合を云う。例えば十蔵がメインの時には瑳川哲朗が主演となり、小波がメインの時には梶芽衣子が主演となり、お吉がメインの時には江崎英子が主演となる。勿論、珊次郎、音次郎、清次郎がメインの時には杉、里見、松方が主演となる。但し文面では解りやすくするため、筆頭同心を演じる俳優を主演とする時もある。
杉は、第1シリーズ、第2シリーズではどちらも全52話出演していたが、第3シリーズでは半分の第26話で次の者と交代し、降板している。
第1シリーズ、第2シリーズ、第3シリーズの話数は、各テレビ局での管理、解説等では、第1シリーズから通算で記している。映像ソフトとして発売されたDVDではそれぞれのシリーズ毎に#1話からにされている。以下には、テレビ番組の欄で使われている通算の話数と、それぞれのソフトでのシリーズ毎での話数とを並記する。
1984年4月から半年間、前シリーズに引き続き、第4シリーズとして並木史朗の出演で『新・大江戸捜査網』が放映されたが、前作までと差が多く、視聴率が低迷して打ち切った。
1990年度と、1991年度に、橋爪淳が出演のシリーズが、各年度の下半期半年間ずつ、金曜日夜に放送の計2シリーズ(平成版、第1シリーズ・第2シリーズ※第5シリーズ・6シリーズともされる)が製作放映される。
2015年1月に、テレビ東京開局50周年企画 YAMADA新春ワイド時代劇として、前作から実に23年ぶりに、高橋克典ほかの出演で『大江戸捜査網2015〜隠密同心、悪を斬る!』が製作、放映された。従来製作、撮影されてきた東京の時代劇撮影可能撮影所(日活調布撮影所、稲城撮影所、生田撮影所、三船プロダクション成城撮影所、生田オープン撮影所(移管)、狛江撮影所、多摩川堤防、奥多摩、青梅等)が閉鎖されているため、初めて本格的に京都の時代劇撮影所(東映京都時代劇撮影所)で撮影が行われた。
1979年に、第3シリーズの松方出演時のキャスティングで製作された映画『隠密同心・大江戸捜査網』が撮影公開された。
ここから先は
11月13日 15:30 〜 12月13日 15:30
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?