見出し画像

プロトレーダーが教える!3〜4枚のディスプレイがいらない理由

【3〜4枚のディスプレイはいらない。iPad1台で十分な理由】

こんばんは、トレードアイデアラボの猫飼いです。今日はトレード環境の話をします。これね、結構勘違いしてる人が多いんですよ。「トレーダーたるもの、3枚4枚のディスプレイをドーンと並べて、めっちゃかっこいいデスク環境を作るべきだ!」ってね。

・・・いやいや、そんなのいりません。むしろ、やめときな。

僕もかつてはそう思ってましたよ。20年前は、大金はたいて6画面並べてドヤ顔してました。
「どうだ!これがプロのトレーダーの環境だ!」ってね。

いや〜、あの頃の自分に教えてあげたい。

トレード環境にお金をかけても、トレードの成果は1ミリも変わらないってことを。

トレーダーの仕事は”監視”じゃない、“待つ”ことだ

そもそも、3〜4画面が必要な理由って何でしょうか?
「チャートを監視するため」だって言いますよね?

でも、ここで考えてみてください。

チャートを監視する必要って、本当にある?

僕らトレーダーの仕事は、待つことなんです。
なぜなら、すべては“事前準備”で決まるから。

僕がやっているのは、まず22通貨ペアの環境認識を行います。これにかける時間はたったの15秒です。

「22通貨ペアを15秒で見る?エスパーかよ!」って言いたい気持ちは分かります。
でも、要はやるべき通貨だけを抽出するんです。

「今日はこの2通貨だけやる」
これが決まったら、トレードの8割は終わり。

あとはその2通貨のトレードアイデアを描きます。
これも15分もあれば十分。

最後にやることは、アラートを設定して放置。
そう、あとは「待つだけ」なんです。

これを聞いて、「いや、待ってる間に暇じゃん?」って思った人もいるでしょう。

でも、考えてください。プロの仕事って、待つことが多いんです。

例えば、プロのカメラマンがずっとシャッター押してると思いますか?
いい瞬間が来るまで、カメラを構えて”待つ”んですよ。

釣り人も同じ。海に向かってずっと網投げてたら体力が尽きる。
餌を仕掛けて、待つんです。

トレードも一緒。アラートが鳴ったら動くだけ。
これで十分なんです。

iPad1台で十分な理由

「でも、22通貨をiPadで見れるの?」って思いますよね。

結論を言います。
見れます。むしろそれで十分。

実際、僕はiPad1台でトレードしています。

iPadの画面を1つに絞っても、やるべき通貨はせいぜい1〜2通貨なんだから、1画面で十分。

「え、でも、すべての通貨を監視しなくていいの?」

監視する必要、ないです。

「あの通貨もこの通貨もチャンスかも!」っていう心理が一番の敵です。
トレードは「やらなくていい場面を捨てること」から始まります。

“トレード環境に縛られたら、人生も縛られる”

トレードをやる目的って、自由になるためじゃないですか?
なのに、3〜4枚のディスプレイを並べて、家に縛られて、ずーっとチャートを監視する人生…。

それ、求めてた自由?

「多画面がかっこいい」病の正体

ここで話を元に戻します。
なぜ人は3〜4枚のディスプレイを欲しがるのか?

正直に言いましょう。

かっこいいからです。

映画とかYouTubeのトレード部屋ツアー動画とか見て、
「うわ、6枚ディスプレイとかプロっぽい!」って思っちゃうんですよね。

その気持ち、分かりますよ。
僕も20年前はその病に感染してましたからね。

でも、気づいたんです。

「多画面ディスプレイは自己満足だった」

見栄とか承認欲求とか、そんなものが動機だったんです。

トレードは、再現性が命です。
「誰でもできる環境」を目指さなきゃいけないのに、6画面じゃなきゃできません!って言うなら、
その時点で再現性がゼロになりますよね。

あなたがいざ旅行先でトレードしようとしても、6画面のディスプレイなんて持ち歩けない。
じゃあ、旅行先ではトレードできないのか?って話です。

でも、iPadならどうですか?
ホテルのベッドの上でも、カフェでもトレードできる。

僕が求めてたのは、これだったんです。

ハリー・ベインズも1画面でやっている

「トレーダーの大冒険」のハリー・ベインズをご存知ですか?

彼も1画面だけでトレードしています。
それがトレーダーの真理なんです。

彼は物語の中で、シンプルな道具だけを使いこなして成果を出すトレーダーとして描かれています。

最強のトレーダーは、シンプルである。

何もかもを並べて眺めていたい、という欲望は、
逆に「情報のノイズ」に振り回されるリスクを高めます。

まとめ
• ディスプレイは3〜4枚もいらない。
• 僕らトレーダーの仕事は「待つこと」。
• 22通貨を環境認識(15秒)、2通貨に絞ってトレードアイデア作成(15分)。あとはアラートをセットして待つ。
• iPad1台あれば十分。
• ディスプレイ6枚並べるのは、承認欲求の塊。成果には関係ない。
• 「ハリー・ベインズ」も1画面でトレードしている。

これが僕の結論です。

あなたが今、「3〜4枚のディスプレイを買おうかな?」って悩んでいるなら、考え直してほしい。
それよりも1つの画面に集中する訓練をした方がいいです。

トレーダーは、道具に縛られるな。環境に縛られるな。

自由を求めたからトレーダーになったんだろ?

さあ、iPad1台で始めよう。
それが本当の自由なトレードです。

では、また次回!

— トレードアイデアラボの猫飼いでした。

いいなと思ったら応援しよう!

猫飼い@FX
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!