見出し画像

【ウマ娘】 最推しナカヤマフェスタの特殊実況をやっと聴けました


「最推しの特殊実況が聴きたい!!!!」



 この記事はウマ娘プレイヤーである私いるまが、最推しであるナカヤマフェスタ(以下「ナカヤマ」と記載)の特殊実況を聴きたいと思い、そこから試行錯誤してやっと聴くことに成功したところまでの記録を残すために書いたものです。


 記録を残すとはいえ、本育成の時はあまり余裕がなくスクショを撮り忘れたところがたくさんあり、掲載できるスクショもそこまで多くはなく、こういった記事を書くのも初めてなので言葉遣い語彙ともにガバガバなところがあります。頑張って書いてんな〜程度に見てください。また、一部ナカヤマシナリオのネタバレになる箇所があります。(主に温泉旅行)

 
 私自身のウマ娘プレイ歴を簡単に説明しますと、ウマ娘リリース初期にアプリをインストールしましたが育成の難易度が高く心が折れたこと、当時は他のソシャゲも兼任していたため数ヶ月でアンインストール。2022年の秋頃、仕事が忙しかったのもあり「癒しが欲しい……可愛いものを見て癒されたい…」と思ったことがきっかけでウマ娘を再びインストールし、それから現在に至るまでプレイし続けています。
 ナカヤマに狂い出したのはラークシナリオが出たあたりでしたかね…。ラークシナリオ、良かったね…(号泣)

 前置きはこのぐらいにして、そろそろ本編に行きましょう。


「シニア級宝塚記念を4番人気以下で1着」


 いや……むずくね……????

 ナカヤマの特殊実況条件、むずくね…???

 ウマ娘をプレイしていれば感じることだとは思いますが、シニア級ではステータスがだいたい他のウマ娘より優っていてレースではほぼ負けなしになることが多いと思います。しかもよっぽど強いNPCがいない限り、ほぼ1番人気になってしまう。そんな状況で意図的に4番人気以下にする…???

 私の頭の中↓
「特殊実況条件は一応前々から知ってはいたし頭の片隅にあったし、やろうやろうとは思っていたけれど、いざやろうとすると難しくないか…??サポートカードの資産が乏しいアプリ始めたての初心者時代だったら普通に育成して聴けたかもしれないけれども…。シナリオでのステータス盛りがインフレ気味のなか、4番人気以下をとる…?えっ、ナカヤマ育成してるトレーナーみんな普通に聴いてるもんなの…?なんか急に不安になってきた…。400回以上育成しててまだ聴けてないんですけど…。(突如襲いかかる不安)」

 始めは不安が出てきてしまったものの、でもまあ、これまでチャンミで1位をとるため、今開催している新潟千直リーグオブヒーローズでカルストンライトオオオオオオオオ!!!になるため短距離魔改造したり、全冠称号をとったり、最近は2つ名を全部獲得するためにたくさんナカヤマを育成してきましたよ。なら行けるやろ!!!という謎の自信が突然湧いたため、特殊実況チャレンジを決行しました。

去年の有馬チャンミで優勝した時の写真
初Aグループ優勝だったので嬉しかったなぁ


新潟千直も走り切りました

 ちなみに、特殊実況の内容が史実レースの実況に基づいているとのことで、史実レースは何度かYouTubeで見たことがあったためある程度どういう実況になるかは予想はついていましたが、実際に自分でやって聴いてみたい!と思ったので特殊実況のネタバレは踏まないよう気をつけていました。(条件を念のため確認するために検索はしましたが、実況の内容が書かれていた箇所は薄目で手で隠して条件だけ確認しました。(命懸けか?)(そうだよ))

ナカヤマもこう言っているし乗り気ですね
(大豊食祭の時のスクショであることに突っ込んではいけない)
(この台詞めっちゃ好きなんですよ)


 まずは敵情視察


 ナカヤマシナリオのシニア級宝塚記念に出走しているウマ娘のデータを集めます。そこで4番人気周辺のウマ娘のステータスを確認して、そのステータスに近いものにできればいいんじゃないかという魂胆です。

 使用するシナリオはURAファイナルズにしました。理由は、他シナリオだと自身のステータスがシナリオイベント等でどうしても盛られてしまう場面があること、そしてシナリオ上のレースで出てくるウマ娘の種類が他シナリオに比べて少ないはずなので、出走ウマ娘がある程度限られるんじゃないかなと考えたからです。

 とりあえずURAファイナルズで1回育成を開始し、シニア級宝塚記念まで爆速で育成を進めます。

これは日本総大将の貫禄

 1番の強敵になるであろう、ブエナビスタ(娘)の代理でやって来てくれたスペシャルウィークお父さん。
 オールC、スキルは全身全霊持ち、うーんこれは強い。初心者時代にこのシナリオをやっていたら正直勝てるかどうか微妙なライン。

結構容赦ない世紀末覇王

 他のウマ娘は4、5番人気のステータスの参考程度に確認。ここでマヤノとスズカさんのステータスを見て、このぐらいのステータスにしたところでスペちゃんに勝てなくないか…?という考えが頭をよぎる。
 ナカヤマは基本差しで走ってもらっているのですが、この時の脚質分布の場合、前が多すぎてモブロック事故起こりそうだし、先行で走らせてもスペちゃんに差し切られて負ける可能性の方が高そうです。

 サポートカード編成、どうする???


 出走しているウマ娘のステータスはある程度把握できました。

 次に考えたのは4番人気以下になるステータスにするにはどうサポートカードを編成するか…。
 のちほど説明する、指標となるステータスを先に決める方法で育成やればよかったのに…と今更思ったのですが、「確かステータスを偏らせたら人気って下がるんじゃなかったっけ」というガバガバ認識が先行してしまい、トレーニングを偏らせる編成を作るという考えにまず至ってしまいました。これをやらなければもっと早くにできていただろうにね…。でも一度はトレーニング偏り編成やってみたいという気持ちもあったりしたので…。

 最初に思いついたのは賢さ偏り編成↓

 ステータスがそこまで強くならないように、SRカードを中心に編成。SSR理事長は絆を溜まりやすくしてファン感謝祭のイベントを成功判定にしやすくするために入れています。
 結論としては、賢さトレーニングを踏みまくった故にスピードと賢さが上がりまくり、宝塚記念では2番人気。1着はとれたものの特殊実況の条件を満たしていないためチャレンジは失敗、夏合宿に入ったタイミングで「あきらめる」を選択しました。

ひたすら将棋打ってたナカヤマ

 次にやったのはこちらの編成↓

 理子ちゃん??????

 やっぱスピードとパワーを上げたほうが勝てそうだよね、SRカード入れよう←分かる
 理事長はさっき書いた通り入れている←分かる
 理子ちゃん????←理子ちゃん?????
 
 違うんです、理子ちゃんスタミナ確か伸ばしてくれてた記憶あるし、なんか入れたらなんとかなるんじゃねって思ったんです、完全に頭が働いていない時の深夜テンションです。
 結果、普通に1番人気をとって宝塚記念も1着、夏合宿に入ってすぐに「あきらめる」を選択。

 お次はこちら↓

なにしとる

 何 か が あ っ た 世 界 線


 違うんです、上に掲載したマヤノとスズカさんのステータスに近づくには友情トレーニングを発生させずにちまちまステータスをコンスタントに上げればいいのでは、つまり友人サポカを編成しまくればいいのでは!?!?!?!といういたって真面目な思考のもと生み出した編成なんです、血迷ったわけではないんです。
 ついで(?)といってはなんだけれど、安心沢さんのイベントを見たことがなかったのでイベント回収。

サングラス外すと美人さんですね
なぜかやる気が下がるナカヤマ

 正月の挨拶でどんどこ人が来る。忙しそう。

 この友人6枚編成時、福引きで温泉旅行券が当たったのでなんだかナカヤマに釘を刺された気分になりました。

ほ、他の女と温泉行くわけ、な、ないじゃん…ハハハ…

    いろいろあったけれどやっとシニア級宝塚記念。この時のステータスはスピパワがC、スタミナがD、根性賢さがD+と、割と今までで1番理想的なステータスに。
 レースの時のスクショは撮り忘れてしまったので何番人気だったかがちょっと怪しいのですが、4番人気以下だったので人気条件はクリアしていた記憶です。多分7番人気だったかな…。
 しかし、スペちゃんに容赦なく差し切られ宝塚記念1着を逃し、結果的に育成失敗になりました。そりゃ…そうだろう…!!!!

何気にナカヤマ初の育成失敗

 友人6枚編成の時が楽しかったからか、この時のスクショが1番多くて笑う。

 ここまでやってきて、出走している4〜5番人気のウマ娘のステータスに合わせると、スペちゃんがよほどモブロックなどが起きて事故らない限り、スペちゃんに勝てず1着にはなれないということが分かりました。
 これは人気の仕組みについて一旦キチンと知る必要があるなと冷静になり、「ウマ娘 レース人気 取り方」と検索、1番上にヒットしたサイトを開きました。


 こちらの記事で、t-snow様がウマ娘のレース人気の仕組みについて詳しく解説されています。パドックでよく見る◯◎△などの3つの印についてや、スキルがレース人気にどう影響するのかなど、読んでいてとても興味深い内容でしたので、ぜひ読んでみてください。そして、この記事の中で「人気推定簡易ツール」が紹介されていたため、お借りすることにしました。このツールが本当に、本当に、本〜〜〜〜当に!!!救世主すぎました…!!!

お借りした人気推定簡易ツールのスクショ

 写真だと見えにくいですが、黄色部分に各ウマ娘のステータス、スキル補正値、やる気の数値、バ場距離適正を入力すると、青色部分の1番右に推定人気が計算出力されるという、もうまさにドンピシャで欲しかったツール!製作者様に圧倒的感謝…!!!!

 再び育成を開始し宝塚記念まで走り抜き、この時に出走しているウマ娘のステータスをひたすら入力しました。次にやる時は出走メンバーが変わっている可能性もありましたが、何度か育成してみるとだいたいメンバーが固定されているかなと感じたので、そのあたりはあまり気にせずステータスを入力しまくりました。

 スキル補正値については上の記事の方で解説いただいているので割愛。各ウマ娘の持っているスキルとスキル補正値一覧をにらめっこしながら数値を入力します。

 試しに自分のスピードとパワーをそれぞれ650、600と入力、スタミナはスペちゃんと同じぐらいで500とし、根性と賢さの値をひたすら下げてみた結果、調子絶好調、根性と賢さともに200、白速度スキル2つをとれば7番人気になるという計算結果が出ました。スキル無しは事故りそうで怖かったのでせめて2つは取ろうという安牌の方向に走りました。

 スピードとパワーはスペちゃんのステータスを上回っているため、これなら勝機がありそう!と思い、スピード650、スタミナ500、パワー600、根性200、賢さ200、これらを指標にして育成をすることにしました。

 最終的にこのサポカ編成に落ち着いた↓

 主に差しのスキルをくれるウオッカ、末脚をくれるフラッシュさん、差しためらいをワンチャンくれそうなカレンチャンのSRスピード3枚、パワーは…パワーは割と適当に決めたかも……(おい)。サポカイベントで根性が上がらないという理由で入れた気がします多分。あとはいつもの理事長。よっしゃこれで頑張るで!!!………


 本育成やっと開始!したけれども…


 結論から言うと、ここから4回育成をあきらめざるを得ないという結果になりました。

 1回目は継承する因子の選択ミス。根性を上げないようにしないといけないのに、なぜか青因子で根性を選んでいました。なにしとる。根性が200を超えてしまったため2番人気になり、断念。

 2回目以降は因子継承をスタミナ因子オンリーにしスピードとパワーのみを踏むことを意識したものの、野良サポカイベントが発生して根性が上がったり、シリウスとの酔狂なお遊びイベントで普段通りに上の選択肢を選んでしまい、しかも成功しパワーと根性が20ずつ上がったりした結果、根性が200オーバーし、宝塚記念堂々の2番人気です!!!(白目)になったりしたため断念。

 下の写真は根性と賢さは200台になんとか収められたものの、パワーとスタミナが上がりすぎてしまい宝塚記念堂々の2番人気(再放送)してしまったもの。

スタミナの因子継承が良すぎて上がってしまった…

 また育成中、おでかけを選んだらクレーンゲームイベントが発生したので全身全霊、気合いを入れてぱかプチをとりました。結果は大成功。ぱかプチをたくさん抱えるナカヤマの姿、可愛いですね。それが言いたかっただけです。

可愛すぎか????????


 5度目の正直でついに


 スピードとパワーしか踏まない、体力が減ったらすぐ「おやすみ」、イベントの選択肢をミスらない、中日新聞杯を勝ったらシニア級の継承までは「おやすみ」を選び続ける、継承後のステータスを見てスピパワどれ踏むか決める、困ったら「おやすみ」を選ぶ…。5回目の育成で見つけた必勝法は、「おやすみ」しまくるでした。

        ( ˘ω˘ )スヤヤマァ

スクショクソ下手芸人

 シニア級1月後半福引きイベント、ここで温泉旅行券を引き当てたのでなんとしてもこの育成で特殊実況を決める…!と気合いの入るトレーナー。

 いよいよ宝塚記念。調子は好調、レース人気は7番人気。スペちゃんが1番人気、オペラオーが2番人気をとっている模様。

 ここででかいやらかし、ここの宝塚記念のステータスをスクショし忘れる。

 1番大事なところでしょうがぁぁぁぁあ!!!!
 なにしとる!?!?!?!?(ほんまそう)
 正直深夜だったので若干眠かったのと心に余裕があんまりなかったんです!!!!!ごめんなさい!!!!!
 育成終わった後にスクショを撮っていないことに気がついたので急いでメモ帳に書いたのがコレ↓

    ク ソ う ろ 覚 え


 マジでやらかした…。根性と賢さは200を下回っていたのが印象強くて記憶に残っていたからおそらく合っているはず、スピスタパワーは正直自信が…ない……。7番人気をとったのは確実なので、指標としていたステータスには近かったはず…。
 スキルは差し直線◯と末脚、レベル5の固有スキルの合計3つを持っています。

 気を取り直してレーススタート。もうあとは見守ることしかできない…。
 動画は貼り付けられないので以下スクショでお送りします。

出遅れなかったのにまさかの最後方
追込なのになぜか前にいるゴルシ
スペちゃん前の方にいる、まずい…
スペちゃんに接近したら固有出た!
末脚も出た、これは勝ったかもしれん
でもライアンが怖い…!!!
ここで差し直線もキタ!!!!!

おおおおおおおおおおおお!?!?!?!?

ギリギリ差し切った!?!?!?!?!?


や〝っ〝た〝あ〝あ〝あ〝あ〝あ〝!!!!!!!!


特殊実況だあ〝あ〝あ〝あ〝あ〝!!!!!!!


うらあああああああああああ!!!!!!!



 なんちゅう最高の勝ち方を見せてくれるんだよ…!!!一気に眠気吹き飛んだよ!!!!!ナカヤマやっぱアンタ最高だなぁ!!!!!!!!

ウイニングライブ見るに決まってんだろ!!!!!!!!!!!


最高か


 Special Record!を泣きながら見たのはこの時が初めてかもしれない。この楽曲ナカヤマ歌唱あるんだけど歌声めちゃくちゃ可愛いくて大好きしかないあああああああああああああ(掛かり)
 めちゃくちゃ嬉しかった…!!!正直もっと回数かかるかなと思ったけども、温泉も行きたかったしここで勝てて本当によかった…!!!


 目標達成できたし温泉に行こう!


 でもちょっと待って???今のステータスだと次のジャパンカップ厳しくね????URAも優勝危うくね????温泉行けなくね?????と現実に引き戻され、シニア級夏合宿から怒涛のトレーニングを開始。ナカヤマ、おやすみなんてなかったんや。

 ジャパンカップを2番人気で勝ち、育成目標は無事達成。URAファイナルズはひたすら低人気を叩き出しヒヤヒヤしましたが、無事優勝できました。低人気でヒリつくナカヤマ、流石です。

決勝、2・3着にグラスとスペちゃんいるの良いね

 やっと温泉行ける…ここまで長かった…


温泉旅行、頼むから毎回行かせてくれ


 育成終了


 最終的なステータスはこんな感じになりました。2つ名はもちろん「湯けむりウマ娘」にしました。

 こうして見ると差しSになったのも勝った要因の1つなのかもしれない。脚質適正は人気取りに影響を与えないらしいので、これはラッキーだったと言わざるを得ないですね。

 終わりに

 
 最推しナカヤマの特殊実況聴きたいチャレンジ、無事成功〜〜〜〜!🙆‍♀️💯🙆‍♀️

 このチャレンジをやろうと決めた時、正直めっちゃ時間かかりそうだなぁと思って覚悟していましたが、神ツールのおかげで、本育成8回目ぐらいで特殊実況を聴くことができました。(敵情視察とかで途中で打ち切ったもの諸々含めたらもっとやっているかも)

 本育成中は、とにかく根性が上がる野良イベントが発生しないようにお祈りしたり、良い因子継承が来ないことをお祈りしたり、ステータスの指標を超えないようにトレーニング踏みを気をつけたりと、育成でこんなヒリつくことあるか???と思ったぐらい、かなりヒヤヒヤしながらずっと育成していました。育成中もヒリつかせてくれるナカヤマ、流石だぜ…。特殊実況聴くのに成功した育成で、温泉に行けたのもめちゃくちゃ嬉しかったです。

 今回は今までやってきた通常の育成とは一味違った育成でしたが、本当に育成がずっと楽しすぎて楽しすぎました(語彙)。ウマ娘、遊び方無限にあるな???無限は言い過ぎかもしれませんが、多種多様な目的に応じて自分で好きに育成をできるのがウマ娘の面白いところだなぁと改めて感じました。今後はまたチャンミやLoHに向けて、ナカヤマや他のウマ娘を育成する日々になりますが、こういった変わり種の育成もまたやりたいですね。

 最後に、今回参考にさせていただきました記事の執筆者であり神ツールの製作者様であるt-snow様に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

 それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!

 いるま

 

いいなと思ったら応援しよう!