見出し画像

iOS 16.2リリース後に一つ前のiOS 16.1.2にアップデートしたい(iPhone12Pro,20221220)

iOS16.2のリリース後に一つ前の16.1.2にアップデートしたい場合の手順です。

私のiPhoneはiOS16.1.1にはしてあったのですが16.1.2にしようかしばらく様子見をしていたら16.2がリリースされてしまったので、直接updateするには16.2になってしまうのですが、iOS16.2では新機能もかなり追加されているらしく様々なアプリとの相性問題と思われるトラブルも生じているようです。なので今回ipswファイルを使ってiOS16.1.1から16.1.2へのアップデートしてみました。
今回説明するのはiOS16.1.1から16.1.2へのアップデートですが、iOS16.2から16.1.2へのダウングレードも同様の手順になります。

アップデートに必要なファイルはipswファイルというもので「https://ipsw.me/」からダウンロードします。

今回のようにipswファイルをダウンロードしてアップデートする場合はPCまたはMacとiTunesが必要です。
ipswファイルはiPhoneの機種ごとに用意されているようなので自分の機種を指定してファイルをダウンロードします。保存するフォルダーはどこでもいいです。今回私の場合はiPhone12Proなのでダウンロードするipswファイルは、
「iPhone13,2,iPhone13,3_16.1.2_20B110_Restore.ipsw」
です。

  1. PCまたはMacからiTunesを起動してupdateするiPhoneを接続します。

  2. 先ずトラブルがあった場合、復旧できるようにiTunesでバックアップを取ります。

  3. iTunesで「Shiftキー」を押しながら「アップデート」をクリックします。
    (Macの場合は「OPTION」キーを押しながら)

16.1.2にupdateする前のiTunes

「https://ipsw.me/」からダウンロードした「iOS 16.1.2」のipswファイルを指定する。(ここでフォルダーも含め指定できます)

<アップデートが始まります>
しばらく待てばアップデートが完了します。

今のところiOS16.1.2は問題なく動作してくれています。
iOS16.2以上にupdateするのはまたしばらく様子見をしようと思います。
iOS16.2.1が出てからでしょうか。

update完了後のiTunes

※尚、この方法でアップデート/ダウングレードできるのは新しいバージョンのiOSリリース後、暫くの間だけです。Appleは古いiOSの認証を発行しなくなるので認証が発行されないバージョンはiTunesでアップデードできません。実際現段階でもiOS16.1.1は既に認証されなくなっているようです。(現時点でダウングレードできるのは16.1.2までということです)

いいなと思ったら応援しよう!