見出し画像

記憶についての記憶とホロスコープ

星読みのyujiさんが音声配信Stand.fmのゆじおしゃのチャンネルで記憶力の良さと星についてのトピックで配信されていてアーカイブを今朝聞いていました。

記憶について、わたしもかつては面白いところがあったなぁと思ったので記憶力について書いてみようと思います。

暗記力

記憶力は小さい頃から10年ぐらい前までは抜群でした(笑)
現在はかなりひどいポンコツです。
日本の大学受験も高校の受験もすべて記憶力で合格したようなものです。

それも前日に英単語本を何冊か丸暗記するとか、教科書に載っていた英語の文章をページごと丸暗記していたのでどのページのどこに書いてあったまで記憶していました。
とある教科書からの文章の穴あき問題などが受験に出たため全部回答出来たことがありました。

アメリカの大学の教科書は最初日本語に訳していたのですが、量が多すぎて間に合わず途中から英語丸暗記で試験を受けていましたw

多分フォトグラフィックメモリ的なことだったんだと思うのですが、本を読んでも開いた本の両ページそのものを暗記して、一応内容も理解していながら、ものすごいスピードで本を読んでいた記憶があります。
読んでいた冊数もかなり多かったですし、仕事の医学文献とかもかなりのスピードで読み込まなければならなかったのですがそんなに苦痛ではありませんでした。

そのため本の内容を思い出そうとすると、まず表紙が浮かび、絵とか文とか出版社とかの名前が表紙に書いてあればそれも同時に思い出すし、必要なページはその記憶している本の中からページ数ごと思い出すような感じでした。

暗記力が上がったのは訓練のおかげ?

記憶力を上げるのにこれ関係あったのではないのかな?と思ったのが、お年玉をもらうのに毎年百人一句のかるたを取れた枚数✕いくらでした。
小さい頃必死にかるたを覚えた記憶があります。

そのためイントロドンみたいに最初の「す」って読み始めたら続きが見つけられるみたいな感じになっていました。
それも絵と文字が暗記されていてどんな絵とどのひらがなや文章がついていたのか写真みたいに覚えていました。
また、最初にかるたが置いてある位置も全部暗記していました。(ズルですよねw)
同じ感じ神経衰弱とかも得意でした。

九九とかじゅげむとか元素記号とかはとても素早く覚えて、暗算も早かったです。
これはそろばんを習っていたのが暗算や記憶に繋がったのかもしれません。

小学校のクラスの人達に書いてもらういいところ悪いところの欄に、いいところ頭がいいとか100点を取るところ、悪いところうるさいって書いてありましたw
他の子のいいところの優しいとかかわいいが羨ましかった記憶があります。

予定等の記憶

会社員の頃、出張や会議がものすごく多かったのですが、出張の日にちや場所等一切手帳に書いておらず(手帳を持っていたのですがほぼ白紙でした)会議の時間や場所名も住所もすべて記憶していました。
飛行機のフライト番号も時間も新幹線のチケットの中身も当時は切符だったのでその形や色と文字を一体化して覚えていました。

電話番号や誕生日

携帯電話を持つまでは電話番号はほぼすべての友達のも覚えていたし、忘れていても勝手にダイヤル出来ました。
誕生日も一度聞いたら忘れず小学校の友達でも未だに覚えている誕生日は多いです。
名前も顔も覚えていない人のお誕生日だけは覚えている人もいます(笑)

会話等の内容

学校や会社での宿題ややらないとならないことなど人の分まで記憶していました。
授業で聞いた内容や会議の内容も話し合われたこと、みんなで話した内容や起きた出来事などはほとんど記憶していました。
とにかく何かを聞いたら忘れない感じでした。
人に「よくそんなの覚えてるね…」ってよく言われていました。
残念ながら今は逆にえー?それも覚えてないの?って驚かれます(笑)

苦手な記憶

苦手な記憶は相当ひどく苦手で、名前と顔を覚えることはかなり苦手です。
会社員時代も先生(医療の仕事でした)の顔や名前をすぐに忘れてしまい、学会等でお会いして向こうから挨拶頂いてもどなたか分からなかったり、お名前もしょっちゅう間違えていたため、会議がある時は机の並びと同じ様に手に病院名と名前を書いていました。
あと名刺を頂いたらどこでどの様にお会いしたのか書いておかないと覚えておけなかったり…

シチュエーションとかお店とか駅とか病院など建物や空間認識はかなりポンコツで覚えていないことが多くて、なんども会食をしたお店でもしょっちゅう迷子になって辿りつけなかったりします。
お店に入って出るとどっちから来たのかわからなくなります。

人も忘れてしまうこともあり、ひどいのですと、付き合っていた人(こと)まで忘れるという恐ろしいこともありました。

現在の記憶

現在はこのフォトグラフィックメモリー的なものは大枠しか覚えていなくて中身が消えています。
例えばこれが書いてあったのはページ数とか場所(右から3行めの右下の辺りとかは残っているのですが、肝心な文章はうっすらしていてほとんど見えません。

会社員だった頃しないといけないこと、覚える事、読まないとならないものがじゃばらファイルに入ったレポートのように頭の中に縦に並んでいる感じで、情報を探す時はそこから取り出している感じでした。
今はそのファイルがないですw

数字もすぐ忘れてしまいますし、予定も忘れます。
誕生日はなぜか割りと覚えています…

多分40代ぐらいで記憶力の全てが消え去った気がします。
ただ良かったのが覚えていないことで色々気になることが消えたし、ポンコツなために人に頼れる様になりました。

記憶力って一長一短なんでしょうね…

自分の記憶とホロスコープとの関係はあるのかな?

yujiさんがまとめの中で記憶に関しては射手座(9ハウスも?)の要素が強い感じっておっしゃっていました。
サバイブ的(狩り)な能力=男性的
ソーシャルな対人関係能力=女性的
特に月木星土星が右側=DSCとかIC・MCの右側に集中している人は女性性が強くソーシャル型
その反対は男性型っておっしゃっていました。

そこのどこかに当てはまるかな?というと…
射手座または9ハウスの点では…

わたしは太陽・金星山羊で9ハウスです
海王星は射手座7ハウスです。

それからMCとICの右側に天体が6つその中に木星(蠍6)は入っています。
ということで上の個数で行くと、女性性が強めなのでソーシャル型ということでしょうか?

月(水瓶10)と土星(牡牛12)は左側に入っていて、あとは同じく左に火星(魚11)水星(山羊10)が入っています。
関係あるのか無いのか?ドラゴンヘッドは魚11です。

記憶力と星を絡めてみるyujiさんの着眼点が面白いなぁって思いながら自分とも照らし合わせてみましたが自分では結局よく分からず…(笑)
この発想に感動しました。
記憶力と星って関係するのかな?って思うところが面白い!

でも射手座ってやっぱりなんでも出来ちゃう星のようでyujiさんのスタエフを聞いて射手座がちょっと羨ましくなりました。
そうか…こういう時も人を羨ましく思うんだって自分で内観しながらちょっと驚きました。

星の勉強がまだまだ全然道半ばなので、毎回ゆじおしゃを聞く度にもう少しペースをあげて頑張ろうと思って勉強が楽しみになります。

サポート頂けたらモチベーションがグ~ンっとアップします♫ 『ワクワクの連鎖で地球温暖化緩和をする』実験laboとして、そして美しき水の惑星地球に住む地球人に貢献できるようなものすごいことが出来るよう頑張ります!