
【iPhone16e】最新iPhoneと同等の性能なのに安くてバッテリー持ちがよい!!
おはようございます。
朝起きたら、みなさん待望のiPhone SEシリーズの新型が出ていて、飛び起きました。
今回は、簡単にiPhone16eについて考えてみました。
もしよければ、最後まで見ていただけますと幸いです。
結局どうなの?
今回のiPhone16eは、「iPhoneがいいけど、性能はよくわからないな〜」という人には、すごくおすすめです!
イメージ的には、カメラ性能は少し落ちるけど、今のiPhoneの中で、1番安価かつ電池持ちが良いiPhoneが出た、いう印象ですね。
前回のiPhone SE3との比較
簡単な違いは3点あります
Touch ID(ホームボタン)がなくなり、Face IDになった。
画面サイズが16と同じ6.1インチ(大きく)なった。
Lightning端子からUSB Type-Cとなった。
そのほかにも違いはたくさんあるのですが、わかりやすい違いはこの辺りかなと思います。
価格について
99,800円(税込)〜
ストレージが1番少ない128GBのモデルでこの価格ということを考えると、今出ているiPhoneの中ではかなりお得かなと思います!!
現在出ているiPhoneで、次に安いのがiPhone15なのですが、同じストレージ(128GB)で、112,800円(税込)〜なので、13,000円も安いのに、15よりも電池持ちが良いので、かなりオススメかなと思います!
最後に
iPhoneの購入を検討されている方の多くが、きっとバッテリーが摩耗してきて、変えたいな〜という方が多いのではないかなと思っています。今回のiPhoneは現在でているiPhone15や16よりも電池持ちが良いため、性能はそこまでこだわらないという方にはオススメできるものだと思っています。(カメラ以外は性能もそんなに大差はないですけどね)
そろそろ新しいiPhoneにしようかなと思っている方は、ぜひご検討いただくといいのかなと思います◯
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ねむしー