![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161937572/rectangle_large_type_2_2c78ae73dca9f7c427848349297ab716.png?width=1200)
有名noteクリエイターから教わりました 記事を読んでもらえるには?
最近、記事が読まれるように勉強をしています。
そんなある日、ユーチューブで
「note」と検索すると、
「noteで月5万(少し違います)」という動画があり、
見てみると、これならいけそうだなと思うことが二つあり、
紹介します。
ツイッター
この方法はなるほどなーと思いました。
noteをしている人だけではなく、
いろんな人にも見てもらいたいと思ったら、
ツイッターに記事を投稿することです。
ツイッターはいろんな人が見ているので、
絶対に参考にします。
心理学の記事が有名
僕がいつも記事の参考にしている、
「しいたけ占いのしいたけ」
さんは心理学系の記事を投稿しているんですね。
ユーチューブでは、心理学系を読んでくれる人が多いと言っていました。
しかし、ただ心理学を書いても面白くないので、
コツとしては心理学を勉強をすればよいだそうです。