
My Bluegrass Collection #091
Kathy Chiavola
The Harvest [1996]

Song List (Songwriter)
01 Won't Be Long (J. Leslie McFarland)
02 Baby Blue Eyes (Jim Eanes)
03 Shenandoah Valley Waltz (Clyde Moody & Chubby Wise)
04 Will You Love Me Still (Kathy Chiavola & Elizabeth Hill)
05 Stay Away From Me (Bill Monroe)
06 The Big Picture (Kathy Chiavola & Stephanie Brown)
07 Thirty Years of Tears (John Hiatt)
08 No End of Love (John Hartford)
09 Dance (Bob Lucas)
10 One Hundred Miles (Chris While)
11 I Am A Pilgrim (Trad/arr. Kathy Chiavola)
12 Pilgrims on the Way (Marcus Hummon)
13 The Harvest (Peter Rowan)
Personnel
Banjo – Butch Robins (tracks: 5)
– Béla Fleck (tracks: 1,2 & 8)
– Mark Schatz (tracks: 4)
Bass – Kurt Storey (tracks: 5)
– Mark Schatz (tracks: 1,2,3,6,8,9 ,10 & 13)
– Roy Huskey (tracks: 7 & 11)
Fiddle – Randy Howard (tracks: 1,2,3,4,5,6,7,8,9,12 & 13)
Mandolin – Bill Monroe (tracks: 5)
– Brent Truitt (tracks: 1,2,3,4,6,7,8,,9,12 & 13)
– Randy Howard (tracks: 11)
Guitar – Kathy Chiavola (tracks: 3,4,5,6,7,10,12 & 13)
– Randy Howard (tracks: 10 & 12)
– Tony Rice (tracks: 1,2,8 & 9)
Lead Guitar – Chet Atkins (tracks: 11)
Percussion – Kathy Chiavola (tracks: 12)
Rhythm Guitar – Kathy Chiavola (tracks: 11)
Vocals – Bill Monroe (tracks: 5)
Harmony – Emmylou Harris (tracks: 4)
Vocals – Harley Allen (tracks: 2)
– John Cowan (tracks: 1)
– Kathy Chiavola (tracks: 1,4,6,8,9,11 & 12)
– Randy Howard (tracks: 7)
– Vince Gill (tracks: 10 & 13)
– Wayne Southards (tracks: 7 & 12)
この素晴らしいアルバムを形容できるのは、最高の表現だけです。素晴らしい歌唱、見事な演奏、そして何よりも、ブルーグラスの枠にとらわれず、丁寧に構成されています。John Hiatt の曲を John Hiatt 以上に上手に歌える人はいないという別の理論を覆します。アコースティック アルバムを録音しようとしている人は、必ず聴くべきです。」
~John Atkins、批評家が選ぶ 1996 年のお気に入りアルバム、Country Music People
「彼女の新しいセルフ プロデュース アルバムは、情熱的であると同時に、名人芸です。 『The Harvest』は、ただ素晴らしいアルバムというだけでなく、Chiavola の音楽的ビジョンと、彼女の友人や仲間からの評価の証です。」
〜 The Nashville Scene
「Chiavola は、素晴らしい曲を聴き分ける優れた耳と、その曲を正当に演奏するために必要な素晴らしい声と表現力を持つ、非常に才能のあるブルーグラス スタイルの演奏家です。」
〜 Bluegrass Unlimited
「ブルーグラス、シンガーソングライター、あるいは単に卓越した音楽性など、アコースティック音楽に興味がある人は誰でも、すぐにこのアルバムを買いに行くべきです...このアルバムのハイライトは、Kathy による John Hiatt の Thirty Years of Tears のアレンジです。素晴らしいです。Hiattの バージョンよりもさらに素晴らしいです。これ以上の賞賛はできません。」
~Country Music People
「声が戻ってきました... 96 年のベスト リリースの 1 つです... Kathy Chiavolaは、新しいアルバムでの息を呑むほど見事なボーカル プレゼンテーションで、カントリー ミュージックの批評家の多くを再び驚かせました。それが可能ならば。」
~The New Country Music Gazette
「これは間違いなく今年最高のリリースです。」
~Bradford Telegraph & Argus
「最高の続編です... 最も美しい声の 1 つです。彼女の落ち着きと素材に対する完全な支配力は、あらゆる場面で品格を響かせます。」
~Country Music Roundup
とても親密なアルバムです。 THE HARVEST は、Kathy がラブの生涯の「全体像」全体を歌う、心のリスニング ルームに私たちを連れて行きます。「このアルバムは、希望と欲望、大胆さ、恐怖、そして信仰を巡る個人的な巡礼です。音楽は豊かで、表現は完璧、楽器は目を見張るほど、選曲は最高、そしてハーモニーは 90 年代のカントリーとブルーグラスの名士たちによって提供されています。THE HARVEST は選択肢ではなく、音楽的に必須のものです。」
〜 Cecelia Tichi、『High Lonesome: The American Culture of Country Music』の著者
Kathy について...
Kathy Chiavola は、ブルーグラスとアコースティック音楽の最も尊敬されるボーカリストとして世界的に有名です。ミズーリ州カンザスシティでギターを弾き、フォーク、ブルース、ロックを歌いながら育ち、オバーリン音楽院の奨学金を得て声楽の学士号と修士号を取得しました。その後、インディアナ大学の博士課程でメトロポリタンオペラのスター、Eileen Farrell に師事し、1980年にナッシュビルに移住しました。The Doug Dillard Band , Vassar Clements , The Country Gazette , Jerry Douglas , Edgar Meyer , Mark O’Connor と共演した後、自身のグループを結成しました。
彼女のカントリー デビュー作「Labor of Love」は、1990 年に批評家から満場一致で称賛された。この曲は、ロンドンのタワー レコードで 2 週間カントリー CD の 1 位となり、イギリスのカントリー チャートで 2 位に達した。Kathy は、マーキュリー レコードの A PICTURE OF HANK で「I’m So Lonesome I Could Cry」を、ラウンダー レコードの CLASSIC RAILROAD SONGS, VOL 4 で「Won’t Be Long」を録音しました。
Kathy の2枚目のCD「The Harvest」には、彼女のバンド、故 Randy Howard、故 Roy Huskey , Brent Truitt 、ゲストの Chet Atkins , Emmylou Harris , Tony Rice , Bela Fleck , John Cowan , Bill Monroe , and Vince Gill が参加しています。The Chicago Tribune は、これを96年のブルーグラスCDのトップ5に挙げました。曲は、伝統的なブルーグラスから、Peter Rowan , Marcus Hummon , John Hartford , Bob Lucas、そしてオリジナル2曲の現代曲まで多岐にわたります。 Bill Monroe とのデュエットは、彼の最後のボーカル録音だと考えられている。Kathy は、1995 年のナッシュビル ミュージック アワードで優秀バックグラウンド ボーカリストに選ばれ、Vince Gill , Ricky Skaggs , Tammy Wynette , Kathy Mattea , Garth Brooks , Emmylou Harris , Bill Monroe らと何百もの録音で歌ってきた。彼女は、ステート ファーム インシュアランスとカントリー タイム レモネードのテレビ ナレーションを数年間務めた。
Kathy の3枚目のCD「From Where I Stand, A Personal Tribute」は、彼女の最後のリリースとなる。「これはどのジャンルにも属さない。感情的で、生々しく、珍しいものだ。とても美しくて、これほど雄弁な曲はもう二度と聞けないかもしれないと思うほどです。Kathy と Randy が亡くなる前に録音した曲もあれば、オリジナルもあります。Kathy と Randy が何度も演奏しているのを聞いた曲があり、みんなで大笑いしました。でも、ほとんどはKathy の声と喪失感、そして耐え難い美しさです。」Ginger Boatwright (レコーディングアーティスト)
Kathy は2007年5月に4枚目のアルバム「SOMEHOW」をリリースした。これは彼女にとって初の全曲オリジナル曲のレコーディングであり、ブルーグラス、ブルース、ジャズ、ラテン、カントリーなど多様な影響を取り入れており、Victor Wooten , Edgar Meyer , Darrell Scott , Stuart Duncan , Jeff Coffin , Joey Misculin , Rob Ickes、フラメンコ界の巨匠 Chuscales と Yiyi. など、並外れたミュージシャンが出演している。2007年8月号のイギリスのカントリーミュージックピープル誌で、今月のCDとして5つ星の評価を受けた。
01 Won't Be Long Aretha Franklin [1961]
02 Baby Blue Eyes Jim Eanes [1949]
03 Shenandoah Valley Waltz Clyde Moody [1947]
04 Will You Love Me Still Kathy Chiavola と Elizabeth Hill の共作ですが、
Elizabeth Hill [1993] が先にレコーディングしています。
05 Stay Away From Me Bill Monroe [1987]
07 Thirty Years of Tears John Hiatt [1990]
08 No End of Love John Hartford [1967]
12 Pilgrims on the Way Michael Martin Murphey [1988]
13 The Harvest Peter Rowan [1990]
Reno’s Old Time Music Festival
