見出し画像

結び目がほどけないように (IKUKカムバを振り返る)


はじめに

Mnetのサバイバル番組 Road to Kingdom : ACE OF ACE (ロトゥキン) に大好きなグループ、ワンアス(ONEUS)が出場することをきっかけに2024年8月から始めたこのnote、番組も終わって自分なりに総括もしたのでrestしてたのですが、彼らがロトゥキンの最終選考会で披露した I  Know You Knowを「IKUK」として録音しなおし、カムバしてくれたことが本当に嬉しかったので戻ってきました。
参考までに、こちらはロトゥキン最終回の感想noteです。

カムバ活動もひと段落した今、記憶があるうち、自分のツイートもさかのぼれるうちに書き留めてずっと覚えておきたいな、という完全に自分のための備忘録です。よろしければおつきあいください😊

満月の夜にカムバ

2025年1月5日、突如スペシャルアルバムでのカムバが予告されました。考察班の方によるとその日は、「ウルフムーン」と呼ばれる、今年最初の満月の日だとのこと。いつものように、お知らせがカミングスーンすぎるのですが、これは昨年末の航空機事故による服喪期間があったためでもあるのでしょう。

しかし、夜空を見上げて「月が満ちてきた…そろそろカムバが近いな…」そんなおしゃれなことってありますか?…好きです。

そして1月14日、予告通り、競合する強ライバルたちを意に関せず「IKUK」をタイトル曲にしたスペシャルアルバム「Dear.M」でカムバックしました。そういうとこ、はい…好きです。

MVをおさえる

ほぼロトゥキン最終回のパフォーマンスそのままと言って過言ではないMVで、あらためてロトゥキンでのステージが完璧に練り上げられていたものだとわかりましたね。それでも、こうしてちゃんとMVとして後世に残ったこと・・・しみじみと嬉しい。本当に時間もなかっただろうけど事務所頑張ってくれました👏👏👏

音楽番組を振り返る

1周目
①1/16 Mnet Mカウントダウン
②1/17 KBS ミュージックバンク
③1/18 MBS ショー!ミュージックコア
④1/19 SBS 人気歌謡

2周目
⑤1/23 Mnet Mカウントダウン
⑥1/24 KBS ミュージックバンク
⑦1/25 MBS ショー!ミュージックコア
⑧1/26 SBS 人気歌謡 

詳しく振り返っていきます。
①1/16 Mnet Mカウントダウン
ロトゥキン最終回での世界観そのまま、衣装そのまま Mnetだもんね。エムネくん、あれだけアイドルに頑張らせておいてロトゥキンコンキャンセルしたんだから、丁重に扱ってくださいね!の気持ちでしたが、力の入った素晴らしいカムバステージ、まあ今回は良しとしましょう(何様)

いきなりソホの笑顔にやられてしまいました。こんなことってある?
(引用失礼します)

ロトゥキンのI Know You Knowステージのために作られた衣装、デザイナーさんのインスタから引用させてもらったスレッドを参考においておきます。私がなにかでお支払いしたお金、こういう資金になっているとすれば本望です・・・そんな気持ちにさせてくれるチームなんだ

②1/17 KBS ミュージックバンク
グレーと青を基調としたシックな衣装でこれまたすごく素敵

シオンさんのファンカム見てください


フレアスカートのような上着と長髪のエクステがとても似合う

そして、なかなか罪深いソホのFacecam🤦‍♀️
これを見れば、絶妙な上着の絶妙な丈の意味が分かります🫠

この放送版をKBS Worldで見たんですけど、エンディングで一番はしゃいでいるの、うちらのワンアスでした😂(引用失礼します)

③ショー!ミュージックコア
噂に違わず癖つよカメラワークの音楽中心。確かに妙にクセになります。寄りと引きの切り替え、まあちょっと落ち着いて!?て言いたくなる部分もあり楽しいです😂

④人気歌謡

これは、すごいです。ファヌンのFacecam
完全に心をどこかに持ってかれます🫠


途中ちょっと笑うのとか、なんですか???(引用失礼します)

こちらもやばいゴニさんのFacecam

これはいけません🤦‍♀️けしからんです。ゴニさんウィンクしすぎてます。
もう野鳥の会ごとく、カウントしたいくらいです。というか、ゴニペンきっと誰かしてますね?🐦️

イドくんのFancam

イドくんがどれほど縁の下の力持ちなのかがリアルにわかるファンカム

ドクターコートみたいな衣装。イドくんと長い丈のお召し物、相性良い。

画質が超悪くて申し訳ないのですが、ファヌンがダンサーたちに持ち上げられるハチャトリアンの時、イドくんが一番支えてるんですよね。お姫様だっこで。さすが、わなす持ち上げ業界のプロ。

画質悪くてすみません

そして、Sky Cam
これも好き好き。上下左右に緻密に組み立てられた立体的なワンアスのコレオが空からの視点で堪能できます。照明がすばらしかった人気歌謡のIKUK。床に移されるシャンデリア、ピンスポやミラーボールの光が跳ね回るところ、一番舞踏会(というかディスコ)感ありました。最高ぉ~✨✨✨

そうこうしているうちに2周目に入りました。

⑤1/23 Mnet Mカウントダウン
ソホが赤髪になってて良いです。そして2周目からは腹筋保護されてるのね・・・

⑥1/24 KBS ミュージックバンク
全員黒衣装、シオンさんの長髪とメイク、どれも本当に素晴らしい。

しかしソホさんですよ・・・

はい???

ちょっとこれは、スタイリストさんがゾーンに入っちゃったやつですね
(引用失礼します)

この日のシオンのなんとも言えないビジュアル。完璧ですね…

⑦1/25 MBS ショー!ミュージックコア
こちらの衣装もおもしろかったです。イドくんがなんかひとりサラリーマンみたいなんですよね、それはそれで逆に(逆に?)ヤバみあります

なんかひとり背広感あるイド

この日のシオンさんはまつ毛が羽だし

ファヌンは血管浮いてるし(引用失礼します)

⑧1/26 SBS 人気歌謡
そして、とうとう来ましたマッパン。(引用失礼します)

やっぱり期待を裏切らない人気歌謡の照明✨

マッパンのソホのエンディング。可愛すぎてなんか・・・泣けます(引用失礼します)

音楽番組のすべてのステージを見終えて

本当に素敵だったステージと衣装の数々。
(引用失礼します)

とても素敵だったエンディング妖精の数々。(引用失礼します)

IKUK見返してみて、当然のことだけど、大切じゃないものがひとつもないんですよね。すべてのステージが愛しい。ロトゥキンの最終選考会で無観客だった中、最高のパフォーマンスを見せた「I Know You Know」が、トゥムンしか知らない隠れた名曲として埋もれてしまったら私は本当に悔しくてハンカチを噛むところでした。

ロトゥキンをファンとともに戦った大切な思い出の曲を、多くの人たちの目に触れる形で発表できるカムバに選んでくれたこと、いろんな衣装で、いろんな演出で、私たちの心と歴史に刻みつけてくれたこと感謝しかないです。毎日のようにこのイケ散らかした楽曲と完璧なパフォーマンス、こんなに贅沢していいのかな?という2週間でした。

カムバ活動最後のお祝い

マッパン終えてラジオ番組に出演しているメンバーたちにスタッフからケーキが贈られていました。

このシーンがTLに流れてきたとき、ほほえましく見てたんだけど後日、경청の流れでこのシーンを見たら泣いてしまいました・・・たいせつ🥹

何位をとったのか、どれほど売れたのか、それももちろん大切なことですが、今回のカムバの成績は驚くほど気にならなかった。もちろん素晴らしいチームなので、全うに評価されてほしい、報われてほしいという気持ちは常にもっています。でも、彼らの価値は数字では測れないんですよね。

ソホ入隊のおしらせ

カムバ1周目が終わった1/20に、ソホ本人から生配信で入隊を控えているとのお知らせがありました。本当はもっと前にわかっていたことだったけど、ファンが何も心配なくカムバ1周目を楽しめるようにとお知らせタイミングを遅らせていたようです。いそほ、そういうところだよ。好きです。
(引用失礼します)

私は兵役については様々思うことあります。なぜ国民に「国防の義務」があるのか、それは韓国が分断国家だからです。なぜ分断国家になったのか、それは日本と韓国の歴史的な関係があります。だから、日本人として、私は、入隊を「泣けるイベント」としてのみ消費することには複雑な心境になるんですよね…自分にも10代の息子がいるので、もし家族が入隊することになるなら…とかも想像してしまい。それで結局は、どうかケガなく、お元気でいてくださいね(泣)の一言になってしまいます。

結び目がほどけないように

IKUKとともにパフォーマンスされた「Rupert's drop」の感想は今回は割愛しているのですが、ソホが作詞に参加したこの曲の歌詞を素敵なミューバンの映像と和訳で一番のみですが振り返ってみたいです。 



熱かった瞬間が冷めていく頃
今の僕たちをつなぎ止める結び目
ずっと同じ時間を過ごすのが
当然だと思っていたのに
甘い夢見ていたのかな
後悔が膨らんで
その光を飲み込んだのかな
暗くなる頃 思い出をたどってみれば
見つけられるはずさ
何千回 何万回
こらえた涙が君に触れる時
恋しさが広がって眩しく照らし
僕たちをつなぐはずさ

(引用失礼します)

儚いです、切ないです(泣)

そういえば、IKUKにも縄の表現が出てきましたね。

縄をつかみ力いっぱい引っ張っても
すぐに切れそうで I might know
揺れ動く気持ち
いつになれば決まるのかもどかしいよ

アイドルとオタクの約束なんて確実なものは何もないけど、このつながりが切れたくない、結び目がほどけないようにと願う気持ちはいま共有できます。わなすとトゥムンは地球と月だって、6年間、お互いを見つめ合ってみんな一緒にいたよって、경청で改めてソホが言ってました。そうだよ、これからもお互いの顔を見ながら、幸せでいよう🥲

おわりに

無垢で健気で儚い天使のような「Rupert's drop」、悪魔的で危険な魅力の「IKUK」、どちらの表現もONEUSの持ち味であり魅力です。
私は今回ワンアスがこの2曲でカムバ活動してくれたことが本当に嬉しかったです。ロトゥキンをともに戦った、そしてカムバ期をともに過ごした、ONEUSとTOMOONのそんな共通の思い出、共有体験。一緒に時間を過ごしたこと、これがこの先もとても重要だと思うんですよね。

ソホの入隊、そしてこれから時期は不明ですが他メンバーも次々と入隊します。完全体とはしばしのお別れ。その一区切りのカムバとして「Rupert's drop」と「IKUK」が選ばれたことの意味を噛み締めました。

この世に確かなことなんて何もないと思うし、どんな関係も勝手に続いていくことなんてない。 ”熱い炎の中で作られ、強度があるが、小さな衝撃を加えるだけであっという間に壊れてしまう「ルパートの涙」”のように。
けどいま私はONEUSとTOMOONの関係は続いていくと信じることができます。
これからもお互いの顔を見て、お互いの幸せを願いながら、お互いを応援して生きていきたいな。それがアイドルとファンの幸せな関係だと思っています。これからも続いていく大切なチームを守りたいです。結び目がほどけないように。
I Know You Know, I love you

ここまでお読みいただきありがとうございました。

#ワンアス #ONEUS

おまけ:併せて覚えておきたい歌番組以外の素敵なコンテンツ

ワンアスが高校のダンス部だったら・・・そして部室で踊ったら・・・というオタクの夢が詰まった企画。Dance Society


わちゃわちゃが楽しい、どのカムバでも名作ぞろいのリレーダンス


余計なセットも華美な照明もない、カメラワークも洗練されているおしゃれなMONTBEST


でました、生バンド&生歌のわたくし最愛コンテンツ it's Live!!バンドがめちゃくちゃおしゃれです。おすすめ!!


これもおさえておきたい ダンスプラクティス


こちらは音楽番組収録ビハインド。緊張感あふれるチョッパンの舞台裏から、ちょっと寂しくも全て見せることができたと充実感に満ちて満足そうなマッパンの舞台裏まで、このカムバ活動すべてが贈り物のようです🥲


不安になったらここに戻ろう。ワンアスくんたちが力強い決意を語ったインタビュー

全ては網羅できてはいないと思いますが、このカムバを振り返る作業はとても幸せでした。自分用備忘録ですが、必要な方のお役に立てれば幸いです🙂‍↕️ではまた〜

(おわり)

いいなと思ったら応援しよう!