見出し画像

【生後5ヶ月】夜泣きしない為のベイビーくん攻略法。


ベイビー起きてても機嫌よかったら。
トイレ・手洗い・うがい・洗顔・保湿
コンタクト

オムツ替える。(旦那出発してたら運動。)
リビングに連れてくる。
イス・バランスボール・哺乳瓶・おしゃぶり
持ってくる。

朝食食べる。(機嫌悪かったら赤ちゃんアニメ)
哺乳瓶洗う・水筒補充。
ミルク。(ベイビーの様子で前後あり)

お着替え・保湿・運動

洗濯。

絵本・うつ伏せ・身体動かし運動・ぎゅっ。
タオルふわふわ。お腹足うつ伏せ。

10時 離乳食

夕食の作り置きを冷蔵庫に移す。

洗濯干す。(機嫌悪かったら赤ちゃんアニメ)

絵本・うつ伏せ・身体動かし運動・ぎゅっ。
タオルふわふわ。

抱っこ紐掃除機

1時間半・2時間して
様子見て昼寝。(メイクする。)

(横抱きでおしゃぶり抑えて
バランスボール。
ダメなら抱っこ紐。)

11時半 昼食(昼寝中か赤ちゃんアニメ流す)

外出。

洗濯(機嫌悪かったら赤ちゃんアニメ)

絵本・うつ伏せ・身体動かし運動・ぎゅっ。
タオルふわふわ。お散歩。

17時半 夕ごはん。

18時  うつ伏せ・身体動かし運動・ぎゅっ。
タオルふわふわ。最後に絵本。

ベットに連れてって、浴槽準備。

18時半 お風呂。

保湿・暖房つける。暖房23度

ミルク。(ミルク落ちかバランスボール)

20時までに就寝。暖房か自動か調査中。


日中、スキンシップをたくさんして
安心させる。幸せフォルモンを分泌させる。
絵本で視覚・聴覚を刺激。
コミュニケーション。
日中疲れさせる。

いいなと思ったら応援しよう!