[備忘録]PC購入時の基本知識
目的
PC購入時に知っときたい基本知識
OS
PCを操作するための基本ソフトウェア
・Mac
・Windows
など
CPU
PCの中心となって処理を行うパーツ
CPUの性能がPC全体に影響を及ぼす
ブランド
・Intel
・AMD
Core iシリーズ
世代によってスペックが違うので参考資料を見る
最上位モデル
corei9
・プログラミング
・4K動画編集
・3Dゲーム
・3DCG制作
・分析業務
など
上位モデル
corei7
・プログラミング
・3Dゲーム
・4K動画編集
・3DCG制作
など
中位モデル
corei5
・Webサイトの閲覧
・動画閲覧
・書類作成
・画像・動画編集
・イラスト・漫画制作
・プログラミング
・3Dゲーム
など
下位モデル
corei3
・Webサイトの閲覧
・動画閲覧
・書類作成
・プログラミング
など
廉価モデル
Pentiu
・Webサイトの閲覧
・動画閲覧
・ブログの執筆
Celeron
・Webサイトの閲覧
・動画閲覧
メモリ
CPUが処理するデータを一時的に記憶するパーツ
4GB
Webサイトの閲覧、書類作成、メール
8GB
オンライン授業・Web会議、ブログ、イラスト・漫画制作
16GB以上
プログラミング、3Dゲーム、動画編集、3DCG制作
ストレージ
作成した文書や画像、ダウンロードしたソフトウェアなどを保存する場所
HDD
・保存容量が大きい
・価格が安い
SSD
・処理速度が速い
・静音性、耐衝撃性が高い
・消費電力が少ない
・価格が高い
ストレージ容量
ストレージに保存できるデータ量
128GB
Webサイトの閲覧、書類作成、オンライン授業・Web会議
256GB
ブログ、イラスト・漫画制作
512GB
プログラミング
1TB
3Dゲーム、動画編集、3DCG制作