![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160841558/rectangle_large_type_2_0e94fc23acbee9e80c5b70629aa92471.png?width=1200)
女子大生がプログラミング日記始めます
みなさん初めまして。
数あるnoteの中から私の記事を見つけて
いただきありがとうございます。
ここで出会えたことも何かのご縁だと思いますので、ゆっくりして頂けたらとても嬉しいです🌟
1.簡単な自己紹介
私は地方に住む大学生、みらと申します。
趣味は美味しいものを食べることや旅をすることです✈️
私は以前株式会社テックアイエスというところのインターン生をしておりました。
この会社は私がプログラミングに興味を持った
きっかけかつ、
今受講しているプログラミングスクールを
運営している会社になります。
2.プログラミングを始めた経緯
簡単にプログラミングを始めたきっかけをお話すると、
細かなニュアンスは忘れたのですが
インターン先の代表の
「やってみる?」の一言です。
私はインターンを通してテックアイエスに関わる沢山の人が前を向いて挑戦し続けている所を
見てきました。
また挑戦する人を心の底から応援する
コミュニティや人の温かさを凄く感じました。
また現代社会を生きていく中でスキルを身に着けることが、自分自身が活き活き生きる源に
なるかもしれないと思うようになりました。
そんなコミュニティについてもっと知りたい、
自分も温かい人になりたいという気持ちから
プログラミングスクールに入りました。
3.今後の目標
私の今後の目標は挑戦する人や居場所を探す人がいつでも戻ってこられるような空間を作ることです。
そのために定期的に開催されるスクール生内の
イベントに参加したり、積極的にわからない所を質問していったりしていきたいと思っています。
生きていく中でスキルを身に着けていくことは、
自分自身の自信にもつながりますし、
もしかしたら就職転職に役立つこともあるかもしれません。
そんな感じでこのnoteでは、
女子大生がプログラミングスクールでの勉強を
通して感じたこと、
テックアイエスというコミュニティに入って
思ったことなどを、
1人の受講生として気ままに書いていきたいと
思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました🌟