保育園 落ちる
4月入園の保留通知が届いた。
なんだかんだで入れるでしょ笑
って思ってたのに。
なんとまぁ、この地は保育園の激戦区らしい。
市内の中でも上位の激戦区。
そりゃ入れるわけありませんわ。
市役所から、フォローの連絡がきた。
「ご希望にお応え出来ずに申し訳ございません」
そう言われても、電話してきてるあなた個人には落ち度も何もないんだから、私は「いえいえ•••」と答えるしかないじゃない😟
第一希望の園は、保留者12番目と教えてくれた。待ってても、絶対入れないやつ笑
5つ希望は出したけど、二次募集の可能性の話も特になかったから、どこもそんな順位だったんでしょう。
兄弟加算がある人と、シングルの人は全員入れたとも、教えてくれた。
共働き、兄弟なしの我が家はそりゃ入れんよなぁ。
認可外も近くにない。
近所を歩けばベビーカーだらけのこの地は完全に需要と供給がマッチしていない。
そういえば、入園申し込みに行ったときに、市役所の窓口の人が、1歳は無理だと思ってくださいって言ってたなぁ。
行政がそれを分かっているのに、この現状•••
ちなみに私の育休はあと一年。
それでも保育園入れなかったら復職出来ずに
退職となるそう。