インスタ集客したい人必見!一撃でフォロワーを増やす方法
こんにちは。
現在、SNSを使って独立を目指している【カイリー】です。
本日は、1撃でバズる魔法の方法7つを紹介します。
ここで、軽く自己紹介をさせていただきます。
海外旅行が趣味の22歳です。将来的に海外で自由に生活できるために、SNSビジネスについて勉強しております。
現在は、SNSの勉強をしながら稼ぐことのできる『クラスタ代理店』として働いております。SNSの勉強をしよう!と思っても、結局後回しになってしまったりしませんか?私も以前はそうでした、、、しかし、このクラスタ代理店に加入すると、SNSについてのインプットをした後に、このように記事をかき、アウトプットすることで収益化することができます。自分のために勉強したことで、お金をもらえるなんてラッキーですよね!なんと1つ記事を書くと2000円も稼げちゃうんです!
SNSを使ったビジネスについて学べるし、収入も得ることができるので一石二鳥ですね^^このおかげでSNSの勉強続けられてます^^
副業を始めたい、好きな時間に好きな場所で働きたいという方にはおすすめです!ホームページを貼っておきますので気になる方は見てみてください!
また、SNSについて勉強できるYouTubeアカウントも紹介しておきますね!
ちなみに、私は今回、UR-U(ユアユニ)というオンラインのビジネススクールに入学し、そこの勉強会に参加しました!
今回参考にしたUR-U(ユアユニ)は、社会人のための学校であり、国内最大規模のオンラインビジネススクールです。生徒数は、12,000人以上!講師は20名以上在籍しており、動画コンテンツは、400以上です。学べるコンテンツを日々更新中しているので、さらにアウトプットできる環境も充実しています。
UR-U(ユアユニ)はマーケやセールスさらには税金など、会社員や経営者が明日から即使えるスキルを学ぶことができます。日本最大の生徒数を誇るオンラインビジネススクールで実績もしっかりしているので、かなり信頼できる情報だと思います!
また、このようにブログでアウトプットを行うことで、実質無料で授業を受けることができます。
UR-U(ユアユニ)についてもっと気になる方は、公式HPとYouTubeを貼っておくので、見てみてください^^
1撃でバズる7つの魔法
1 フォロワー削除
フォロワーの閲覧率が大事です。
フォロワーの閲覧率が低いと、おすすめや発見タブに乗ることはありません。
なので、フォロワーの閲覧率を上げることで、新しいアカウントにリーチするようになります。
フォロワーの閲覧率が基本的に50%以上を目指しましょう。
しかし、ここで注意しないといけないことは、アカウントを始めたばかりの人はフォロワー削除はしては行けません。
フォロワー数が1000人に達していない人は、フォロワーがどんどん減っていってしまいます。また、フォローアクションを行う際に、フォロワー数というのはキーポイントです。なので、フォロワー数が1000人以下の場合は、ここは飛ばしてください。
しかし、フォロワー数が1000人以上いるのに、なかなかバズらないという方は、フォロワー閲覧率が低いので、上げるためにアクションを何も行っていない、いわゆる「幽霊部員」を削除しましょう。
実際に削除する人は、
外国人、DM営業してくる人などです。
2 数値をバクらせる
インスタは全ての数値が連携しています。
例えば、投稿が1つ伸びれば、他の投稿も発見タブに露出されるようになります。投稿だけではありません。
ストーリーやライブも同様です。
なので、コツコツするよりも、一気にバズらせることが大事です。
投稿に関しては、金曜、土曜日にバズる投稿を行うようにしましょう。
まとめ系・ランキング系はバズりやすいので、金曜日土曜日に投稿しましょう。
多くの人が全ての投稿をバズらせようとして奮闘していますが、金曜・土曜にバズりそうな内容の投稿行い、他の曜日は自分が発信したいことやニッチな内容を投稿するといった計画をたてて投稿を行うようにしましょう。
3 視点を下げる
多くの人は、専門用語を使いがちです。
実際に見ている人の9割は、知識がない人です。
なので、初心者相手でもわかるように投稿をしましょう!
4 ボリュームを増やす
インスタグラムというのは、暇つぶしで見ている人ばかりです。
なので、今までは簡単に入れるようなボリュームの小さいものばかりが受けていました。
しかし、最近はそのような物ばかりなので、逆にボリュームの多いもの、ただし視点は下げて、情報を伝えることが重要です。
しかし、ジャンルにもよります。勉強系などは、かなり伸びると思います。
5 自分のキラーコンテンツを探す
自分の投稿を分析をしましょう。
多くの方は、競合アカウントで伸びているものを探し、真似して投稿していると思います。しかし、その競合アカウントでは伸びているのに、自分のアカウントでは伸びない。。。といったことはないですか?
フォロワーがあなたに何を求めているのかというのは、アカウントごとにもちろん異なります。
競合アカウントではそれが求められているとしても、あなたのアカウントでは他のものが求められているという場合もありますよね。
なので、投稿数がある程度溜まってきたら、自分のアカウントの分析をして、あなたの見られ方を理解しましょう。
6 デザインの変更
発信をする上で、いつか飽きが来ます。
同じような内容・同じような発信方法をしていると飽きてしまいます。
なので、以前よりも反応が悪いと感じている人は、デザインを変えてみましょう。
7 発券欄を同じジャンルにする
自分のジャンルに統一しましょう。
実際にどうやってするかというのは、自分のアカウントでは同ジャンルの人のみをいいねしたり、フォローしたり、DMをしたりしましょう。
時間は少しかかりますが、これを行うとあなたのアカウント自信がインスタにどのようなアカウントかしっかりと認知されるので、コツコツと行ってください。
いかがでしたでしょうか?
この1〜7のポイントをこれを読み終わったらすぐに行ってください。
インスタ運用に必須なツール
自分自身で勉強しながら、インスタを運用している人が多いと思いますが、「会社員で時間があまり取れない」「フォロワーを早く伸ばしたい」という方には、効果的なツールを利用するのもおすすめです!
特にアカウント開設初期でフォロワー数が少ない場合は、いいねなどのアクションを自分から行うこと必要があります。また、アカウント分析などもすると結構時間がかかってしまいますよね。
時間がある方は、自分で行うことが1番ですが、時間が取れない方には、ツールを使うことをお勧めします。
インスタ自動化ツールの注意点
インスタ自動化ツールにはリスクもあります。2019年7月のInstagramアップデート以降、Botを含む全ての自動ツールは利用規約違反となり、アカウント凍結のリスクが高まりました。自動ツールはアクション回数の調整や人の手による作業などの対策を講じていますが、インスタ側の規制強化は予測できません。そのため、ツール選びや運用には注意が必要です。
ここでおすすめするツールが、MDSのインスタ集客です。
なぜMDS社をおすすめするかというと、 専属担当者が手動で運用してくれるので、凍結リスクを最小限に抑えられることです。
他の自動ツールは、AIによる作業なので、比較的に安い料金のものもありますが、凍結してしまうリスクがあります。
MDS社は、人による作業なのでそのリスクを抑えることができます。
ツールの具体的な内容は、以下の通りです。
いいね
フォロー・アンフォロー
DM送信
投稿
ターゲット設定
動画セミナー
解析機能
動画セミナーとは同じ会社が運営するURーU(ユアユニ)の動画コンテンツで視聴できます。冒頭に紹介した日本最大のオンラインスクールの授業が無料で見ることができるんです!これはすごいですよね!!
竹花貴騎さんについて
先ほど紹介したMDSの代表でもあり、日本のマーケティングの神をとも呼ばれている竹花貴騎さんについてご紹介します!
●ビジネスオンラインスクールUR -U(ユアユニ)校長先生
●1992年生まれ
●ドバイ在住
日本の実業家、起業家、投資家、YouTuber。 MDS FUND DUBAI LLC. 創業者・代表取締役、株式会社Lim 元代表取締役、MDS Limited (香港) MDS Pte,Ltd.(シンガポール)代表取締役。 その他、12社の法人の代表を務めている方です。
また、 2020年6月に、東村山市へ1億1円を寄付し、翌年9月に東村山市長より市民功労受章者を授与、 2022年4月に、天皇陛下及び内閣総理大臣岸田文雄より紺綬褒章並びに賞杯を授与されています。 2023年2月、パキスタン政府公認の非営利団体のアル・ムスタファ福祉協会に4,000万円を寄付をされています。
すごい実績ですよね・・ここまでの成功について、YouTubeでお話ししている動画があったので気になるかたは見てみてください
経営者の方やマーケティングをしている方は結構竹花貴騎さんをチェックしているみたいですね!
YouTube・・・登録数 46.6万人
Facebook ・・・フォロワー 1万人
Tik Tok ・・・フォロワー 171.3K
インスタグラム・・・フォロワー 36.4万人
こちらに、竹花貴騎さんのSNSのアカウントを貼っておくので、興味ある方はぜひ見てみてください^^
竹花貴騎 in ドバイ 公式YouTube
最後に
将来さまざまなところに旅行に行きながら生活できるように、場所に囚われない働き方を目指し、SNSマーケティングを勉強中です。自分のアウトプット、そして同様にSNSマーケティングを勉強している方に少しでも力になれたらと思い、noteをスタートしました。
他にも、SNS運用に関する情報を公開しているので、よろしければチェックしてみてください^^
xでも、SNS運用についてつぶやいてます^^