見出し画像

ドラマ「未成年」を観るべき理由。


とにかくハマりました。
「未成年」

本島純政君も上村謙信君も初めましてだったけど
まんまと2人の魅力の沼に落ちました。

私はこのドラマは11話だと思っている。
(実際は10話+FOD限定アフターストーリー)

感想を書く前にこのドラマの魅力を語らせて下さい。

①W主演二人のビジュアル

これすごく大事じゃないですか?
まず純政君、ほんとかわいい顔してる。
でもかっこよくもみえる素敵な顔立ち。
そして謙信君、純政君も第一印象で言っていたけど本当に王子様みたいな風貌。
二人とも背が高いんだけど、二人の体格差もまたイイ。
(謙信君、顔も含め全身綺麗すぎません?羨ましいわ。)

②主演二人の仲の良さ

二人がとにかく仲良しなのよ。可愛いのよ。
5 歳差で少し歳は離れているんだけど、謙信君の優しさと純政君の明るさが画面から本当に伝わってきて…。
特に水無瀬からの純政君をみるとギャップにかなりやられます。

3話のオフショ。かわいいかよ。

③とにかく秀逸な脚本

え!?なんで??と思う展開が本当にない。
すべての回にちゃんと意味があるストーリー展開で何度も見返したくなる。
私が1番びっくりしたのが、1話は水無瀬が手紙を読むシーンから始まっているんだけど、6話で水無瀬と蛭川が
「お互いの誕生日に手紙を書こう」
って約束したのをみて、
『あー、1話の冒頭の手紙は水無瀬→蛭川に書いた手紙だったのね。』
と思って感心してみてたら、なんとその手紙は蛭川→水無瀬に宛てた手紙だったのよ。
はい、最高。いい意味でずっと騙されていたわけ。

④福利厚生の手厚さ

これは②と被るんだけど、主演の二人からの供給がすごい。
オタクの気持ち分かりすぎてる二人なのでドラマが終わってしまった今もロスにならず(と言ってもロスだけど。笑)生きていけます。


ほかにも魅力は沢山あるんだけど語り切れないのでこのくらいで。
単なるBLドラマではなくて純愛ラブストーリーという目線で視聴いただくのが個人的にはおすすめな作品です。

ロスすぎるのでこれからつらつらと未成年のドラマの感想を
書いて、ロスを埋めて行こうと思います…。


いいなと思ったら応援しよう!