人との関わり方
一人一人の産まれもった性質、環境、経験は十人十色なので同じ価値観だと期待しないこと
きっと、相手の価値観に興味を持つことと、私の価値観はこんな感じって言えて、どう思われるかは気にしないのが強いのだろうなぁ
もし、どんな世界に住みたいかと聞かれたら、
アンパンマンやすみっコぐらしなど、ゆるくてかわいい平和な世界に住みたいっていう。
争いなく、もしも私か誰かが悪いことしちゃっても、何が原因があるので、それをみんなで受け止めて意見だしあったり、分かち合って、最後はなくなるそんな世界。
それぞれの好きや嫌いを持った人が集まる場所で、ぶつかり合う場面を見たり、心の内で苦しくもがきながら中立な態度をする人や、攻撃する人、攻撃を受ける人など色んなパターンがあって、現実的に平和は難しいのかなって思う。
でも、歴史の授業で命が関わる大きな争いがあると見ると、言葉のうちは、平和になったのかなとも思う。
いや、言葉の力で命を落とすこともあるのだからそんなことない。難しい。
どうしたら、不安や争いなど減って、みんなで安らかな時を過ごせるのだろう。
資源や、権力とか、色んな原因があると思うけど、全て一掃できる様な、みんなで心と力を合わせられるようなきっかけになるもの無いのかな。
大きくそれたけど、今思う人との関わり方は3つ
1.自分のやるべきことをやる
2.相手に期待し過ぎない
3.相手を楽しませる
1.自分のやるべきことをやる
▶︎誰にどう思われてるとか、出来なかったこと、先の不安とか考えてるとミスを呼び寄せ負の連鎖になりがち。自分のやるべきことを見つめ、しっかりやることで人と距離間を程よく持ちながら成果に繋がる。
2.相手に期待しすぎない
▶︎優しくしてくれた人や、心が通じたと感じた人等に頼りすぎたり、信頼しすぎると、都合のいいように使われたり、思ったのと違うことがあれば深く傷つく。自己中だと感じる種になる。
3.相手を楽しませる
▶︎楽しいことは自分で動いて得るもの。貰うばかりは必ず尽きる日が来る。結局、相手が楽しく感じられた時、自分も楽しくなってることが多い。楽しさは、守備より攻めが強い!中々出来てないけど、、入社当時とかはこれですごい上手くいった!
ex)会話のネタ、旅行の予定、ご飯の誘い、話を深堀る…etc
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?