![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151685058/rectangle_large_type_2_656d34cfb87dfba23217955778cc799d.jpg?width=1200)
そういえば!!!!
お久しぶりですm(_ _)m
歩実です♪
そういえばの話、
昨日は処暑でありました。
noteに二十四気を書いているのは
自分が季節を感じたいが為なのですが、
暇人の極みだからなのですかね。(笑)
noteをやっている意味としては、
暇つぶし兼
文字を打つことによるストレス解消を
目的としたいので、
毎日投稿はやめましたm(_ _)m
これからは自由気ままに
気まぐれ投稿をしていきたいと思います☆
ちなみに、上の写真は
昨日まで北海道の方に旅行に行っていたので
小樽の素朴な風景を載せました。
写真だけでは伝わらないと思いますが、
自然が豊かで空気がとっても澄んでいて
夏でも上着が必要なほど涼しくて
初めて夏休みを快適な涼しい温度で
過ごすことができました🙂↕️
一旦話を戻しますが、
昨日から処暑。
調べたところ、
「暑さが峠を越えて後退し始めるころ」
だそうです。
そろそろ涼しくなる時期なのは
嬉しいことですが
二百十日・二百二十日はともに
台風襲来の特異日とされているらしいですので
警戒しないといけませんね。
昨日も、帰りの飛行機が遅延するほどの
ゲリラ豪雨に困る事態💦
涼しい時期になるのは良いものの、
毎晩のようにゲリラ豪雨に悩まされるのも
自然のイタズラなのでしょうか。(笑)
台風シーズンの襲来に注意して
防災グッズの用意や避難場所の確認など
事前に様々な準備を行なっておくと
いざという時の安全策が備えられますね。
歩実