見出し画像

守護龍の顔

龍の顔、どんな顔が思い浮かびますか?


私は『千と千尋の神隠し』や「日本昔ばなし」に出てくる龍の顔。
面長で目は細い。スッとしたしょうゆ顔

私の龍の知識はそのくらいしかありませんでした。

しかし
わたしの白龍の顔は「しょう油」でも「面長」でもなかった。

ソース顔
沖縄のシーサーに似てました。

夜、布団に入ると

『よっ!』

声が聞こえる方に顔を向けるとそこには
はにかんだ白龍がいました。

全てが予想外です。

こわい!きもい!
(ごめんなさい)


初対面だからなのか
少し照れながらはにかんでるように視える白龍

私もなんだか恥ずかしい気持ちです。

恥ずかしいので、目をぎゅっとつむって
今夜は無視して寝ることにしました。

こんなに簡単に現れるのだから
「きっとまたすぐ会える」と思いました。


白龍の初めての挨拶が『よっ!』だった理由を考えました。

うちはセキセイインコを飼っています。
セキセイインコのオスは人間の言葉を真似をして話すことができます。
うちのセキセイインコの挨拶は
「よっ!」
です。
白龍はもしかしてインコの真似をして登場したのかもしれません。

神様はユニーク⁈

https://lit.link/niosana

いいなと思ったら応援しよう!