見出し画像

宇野亞喜良展(刈谷市美術館)

展覧会のチラシに使われている絵にそこまで惹かれず、気が向けば…くらいに思っていたのが、
日曜美術館を見て「これは行かねば!」となって行ってきた宇野亞喜良展。

作品点数は900点以上!90歳の今もなお描き続ける宇野さんの全ての仕事を振り返る、ということでめちゃくちゃボリューミー!

そしてこの方、企業広告のポスターや雑誌の表紙から絵本、アニメ、舞台衣装やセットをデザインするなど、幅が広い!
そのうえ、テーマに合わせてイラストの感じをガラッと変えてくる才能溢れたお方なので、これ全部本当に同一人物が描いてるの??次は何??と、
どんどん次が見たくなる展示でした。

素敵な作品がたくさんあって、かつ、一部作品を除き写真撮影OKだったので、たくさん撮った中から特に好きなものをご紹介♪

カルピスのポスター。イラストも字体もレトロでかわいい。
MAX FACTORのポスター。余白たっぷりのモノクロのイラストと胸に突き刺さるキャッチコピー。かっこよすぎる。
猫になりたい王様。やーん、可愛い!!こんなのも描くのね
勝手に海の中が描かれていると思ってたら湖畔の風景だった。女の子と猫の表情も素敵。夢の中で綺麗な景色を楽しんでるのかしら
くるみ割り人形。みなさん、なにやら一物持ってそうな表情の中、ひとりだけ顎の外れた間抜け顔の兵隊さん(笑)
ベートーヴェンが!!音楽室で睨みをきかせてた、あのベートーヴェンが太鼓叩いてる(笑)
餃子姫。その名の通り餃子ですよ。なのに大輪の花を咲かせているように見えてくる不思議。
風神ってお茶目なのね。村上隆さんの風神雷神も可愛い感じだったし、強面の本家は悔しがってないかしら。
入口すぐののころに展示されていた絵。
他とは全然作風が違うんだけど何故か好きな一枚。
帰りにもまたじっと見ちゃった。


はぁー楽しかった!!
宇野亞喜良さんのことを全然知らない私でもめちゃくちゃ楽しかったので、好きな方にはたまらないと思います。すごく充実した展覧会でした。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!