見出し画像

立春(2月3日)からは新しい自分のスタート

企業に使われるより、自分のサービスを「企業へ提供」する時代へ

「春眠暁を覚えず」と言われるように、まだまだ眠気が抜けない季節。(私は、今日、3時間を昼寝をしました)
けれど、暦の上で新年の始まりとされる 立春(2025年は2月3日) を迎えたら、そろそろ目を覚まし、新しい一年をどのように過ごすか思い描いてみませんか?

従来、「企業に就職するのが安定」だと思われがちでしたが、近年は技術の進歩や働き方の多様化により、個人が自分のスキルを“サービス”として提供し、企業と対等な立場で契約するというスタイルが注目されています。言い換えれば、「企業に必要とされる人材」よりも、「企業を顧客としてサービスを提供する個人」を目指す時代。ここでは、そんな個人起業を考えている方に向け、どんな分野が取り組みやすいかをご紹介します。

ここから先は

1,294字

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?