日記式行動履歴 2021年3月
お疲れ様です。ケイグオです。
さあ、行動履歴2021年3月版です。
行ってみましょう。
2021年
3月3日
週刊プロレスを買う為に奔走する。
3軒回って、結局普段週プロを買ってるいつもの駅前の書店で買う。
3月4日
新日本プロレス旗揚げ記念日をWORLDで観戦する。
マツケンサンバⅡにハマる。
ドキュメンタルシーズン9を観る。
3月5日
NEW JAPAN CUPをWORLDで観戦する。
ドキュメンタルシーズン9を観る。
3月6日
呪術廻戦を観る。
トリック3を観る。
ドキュメンタルシーズン9を観る。
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦しながら移動。
鷹木信悟がオカダに勝ってビックリする。
良い試合だった。
その後、神戸でPALEDUSKを観に行く。
JIN DOGGも久しぶりに観た。
Young Cocoが22 VISIONやってくれた。
あの曲好きなんですよね。
みんな大合唱だった。
やっぱシーンが若くてパワーあるなぁ。
僕も気づけば23歳になっちゃったよなぁ。
この日は結構酒飲んだ。
3月7日
ビデオ通話で色々と打ち合わせる。
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
トリック3を観る。
3月8日
引き続きマツケンサンバⅡにハマり続ける。
トリック3を観る。
ドキュメンタルシーズン5、シーズン3を観る。
トリック新作スペシャル2を観る。
3月9日
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
3月10日
今週はいつもの書店ですんなり週刊プロレスを手に入れる。
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
3月11日
毎年この日付を見ると色々と考える。
忘れちゃいけないよな。
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
3月12日
美味いオムライスを食べる。
ワタシは洋食屋が好きです。
ドキュメンタルシーズン2を観る。
3月13日
京都でシン・エヴァンゲリオン劇場版を観る。
超よかった。
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
みのるvsKENTAが予想以上に面白かった。
呪術廻戦を観る。
3月14日
尼崎ベイコムへNEW JAPAN CUP観に行くか迷うが、結局WORLD観戦。
オスプレイvsザックが名勝負で、観にいきゃよかったなとちょっと後悔する。
ドキュメンタルシーズン4を観る。
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤルを観る。
テレビ千鳥のガマンすずがあまりにくだらなすぎて腹抱えて笑う。面白いなぁ。
3月15日
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
3月16日
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
矢野vsEVILで興奮する。
しかしTwitterの不特定多数プロレスファン(?)の非難の声がチラチラ見えてしょんぼりする。
プロレスに限らず自分が好きなモノがワーワー言われてると嫌ですよね。
とくにこういうことはプロレスで起こりがちですが。
約束のネバーランドシーズン2を観る。
3月17日
注文していたギターが届く。
RancidのTimモデル。
めちゃくちゃカッコよくて写真を撮りまくる。
一生モノだなぁ、大事にしようと心に決める。
このグレッチがずっと欲しかった。
またいずれこのギターについても記事書こうと思います。
3月18日
散髪する。
届いたばかりのギターを弾きまくる。
NEW JAPAN CUPをWORLD観戦。
フィンレーがジェイに勝ってビックリする。
アツかった。
有田と週刊プロレスとのテキトーな話を流し聞き。
3月19日
めっちゃギター弾く。
デュエプレのNDで今月のマスターに到達する。
有田と週刊プロレスとのテキトーな話を流し聞きする。
3月20日
朝NJPWStrongを観戦。
ブロディキングのパイルドライバーで絶句する。
めちゃくちゃギター弾く。
宮城大会をWORLD観戦してたら地震で試合中断。
棚橋飯伏オカダが頼もしくてテンション上がる。
呪術廻戦を観る。
3月21日
コストコに行く。
汚いハンバーガーを食べる。
ジュースのコップを買うときに敷地内で飲めませんけど大丈夫ですか!飲まないでくださいね!ってめっちゃ言われて嫌な気持ちになる。
NEW JAPAN CUP決勝戦をWORLD観戦。
ビーにオスカッターしたシーンでビックリする。
デュエプレでADでも今月のマスター到達する。
モンスターハンターライズの体験版をやる。
3月23日
スーパーはくとに初めて乗る。
新快速よりかはいいと思う。
京都行きは、三ノ宮駅くらいで人がスッカリ減る。
トイレと座席のフカフカ具合以外はあんまり特急っぽくない。
3月24日
最近オープンしたてのラーメン屋の行列がタイミングもよく並んでなかったので入ってみる。
約束のネバーランドシーズン2、最終話直前ということで見直す。
進撃の巨人ファイナルシーズンを観る。
もう何度も見ているIWGPJr.王座戦3WAYマッチを見て、何度も泣いているデスペロコモノ→ピンチェロコ2連発のシーンで泣く。
3月25日
映画版北斗の拳を観る。
血液の流れ方がサラッサラでジュースすぎる。
この終わり方なら結局テレビ版全部観なきゃいけないな〜感が強い。
THE STALIN LAST LIVEを観る。
Louis Armstrongのライブ映像を観る。
3月26日
ウォーキングデッドシーズン1、シーズン2を観る。
約束のネバーランドシーズン2最終話を見るが、あまりの出来に驚く。シーズン1が非常によかっただけに、これはひどい。
スライドショーである。
3月27日
朝NJPWStrongを観戦。
昼は牛骨ラーメンを食べる。
午後は大阪で遊ぶ。
ぎょうさん飲んだ。
3月28日
イチマル以外でリハ。
警部補矢部謙三エピソード1、2を観る。
3月29日
Road to SAKURA GENESISをWORLD観戦。
呪術廻戦を観る。
3月30日
Road to SAKURA GENESISをWORLD観戦。
IWGP世界ヘビーの新ベルトがカッコよかった。
ウォーキングデッドシーズン2を観る。
警部補矢部謙三エピソード3を観る。
さぁ、3月はこんなもんですね。
ずっとプロレス観てますね。
あとカロリーオーバー気味ライフ。
こりゃいいや、4月も書いておきますね。
予め書いておくとなると忘れたりしづらいのでより詳細になるかもですね。
その方が面白くてよさそうです。
詳細に書き込んでいきますネ。
このシステムなら超楽しく、簡単にボリュームを作れるのでイイですね。
お疲れ様でした。