【イメージ・二次創作】『みんなでイメージ』のご案内【#イメージクリスマス】
ボイスドラマ「青空のステージ」をもって、今回の物語の舞台がすべて出揃いました。クリスマス向けに鋭意制作中の動画作成プロジェクト「イメージ」です。
ボイスドラマのライナーノーツでも書こうと思ったのですが、素人の文章なのでそんなものを綴るレベルでもないかな、と思いまして。
今回のボイスドラマで活躍してくださった、riraさんと羽根宮糸夜さんが、素敵な紹介記事を書いてくださったので(この記事を読んだ後に)ぜひお立ち寄りください。
素敵な語りと歌を、ありがとうございましたm(__)m
今回は初めての試みとしてstand.fmを使って音声ファイルを公開しましたが、stand.fmのサイトから聴いてくださった方もいらっしゃいまして。
ありがとうございます。
さて、作品自体の残りは本編の動画「イメージ」を残すのみとなりました。
(もっとも、ボイスドラマとか最初の想定になかったんですが)
ボイスドラマの最後でもちらっと載せましたが「イメージ」の公開は12月7日頃を予定しています。
私自身、これから11月末~12月頭に向けて本業の兼ね合いもありあまり活動できません。
クリスマスのお話なので12月に、ということです。
そこで・・ということで、物語の設定を崩さない範囲で、皆さんに「イメージの世界」を広げてもらえたらなと思っています。
これを四字熟語で「二次創作」というらしいですが(笑)
皆さんの「イメージ」で小説や短歌、俳句、イラスト、音楽アレンジなどなど、遊んでもらえたらと思っています。
本編動画はほぼ完成していますので、今から二次創作の設定が本編に組み込まれることはほぼないかと思いますが、皆さんの「イメージ」によって世界がより深くなるかもしれませんし。
ここまでのお話は、こちらの記事にまとめておきました。
超ざっくりと、設定に関わりそうなものをピックアップして、ここに載せておきます。
物語にない追加設定と、ネタバレ
たとえば、こんなお話はいかがでしょう?
書いてない設定は、勝手に作っちゃって構いません(笑)
「大学祭の誘い」や「青空のステージ」の中に、たくさんネタが転がってるかと思いますので、料理していただければ。
面白い話とかあったら、朗読チャレンジなんかもいいかもしれませんよネ♪
重ねて書きますが、皆さんの二次創作は原則として公式設定にはなりません。だからパラレルワールドになっても可!です(笑)
特に期限・・みたいなものもないんですが、ひとまず本編公開前日の「12月6日」まで、としておきます。
盛り上がればそれでハッピー、誰も何もしてくれなかったら、まぁそれでもオッケー、くらいの軽いノリです。
本編は頑張って創ってますので、ぜひ見て(聴いて)欲しいですが^^
気が向いた方がいましたら、ぜひ皆さんの妄想力でこの世界を広げてください!
なお、二次創作してくださった方がいる場合は、マガジンにも登録させていただきますので、この記事へのリンク及びハッシュタグ「#イメージクリスマス」の記載を記事内にお願いします。
マガジンはこちら!
皆さんのご負担のない範囲で、よろしくお願いします♪
おまけ。
「青空のステージ」内で流れた「青空」のカラオケです。