![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131418536/rectangle_large_type_2_00d4548dca21a41e9482cee4b41f7326.jpg?width=1200)
【エネチェンジ】ブルームバーグTVインタビュー(日本語)
こんにちは。MAKOです。
2/19に行われたブルームバーグTVにおける城口CEOインタビューを和訳しました。
司会者:日本のEV普及率の低さに関して政府に対する要求などあれば説明してください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131417723/picture_pc_9c245ba38971d67fc07ece787fca3c42.png?width=1200)
城口:お招きいただきありがとうございます。こちらにいられることを大変光栄に思っています。日本の充電インフラはまだ小規模かつ充電スピードも遅いのが実情です。日本のEVおよびプラグインハイブリッドの市場シェアはわずか4%であり、これはG7諸国の中で最も低い水準です。ヨーロッパは25%、アメリカは10%に達しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131417240/picture_pc_f1667c5d5cc88a3bb68bcdf8d525c893.png?width=1200)
日本には40,000のEV充電ステーションがありますが、普通充電では平均速度が3キロワット、急速充電では40キロワットと非常に遅く小規模な状態です。日本政府は2030年までに充電速度を3倍にし、150兆円の刺激策を達成する計画を立てており、民間および公的な資金調達も発表されています。日本の充電市場には3つの主要なプレーヤーが存在します。まず、私たちのエネチェンジは、市場シェアの60%を占める主要なプレーヤーであり、目的地やマンションでの充電に特化しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131417397/picture_pc_f2b2d5c103b2a3c16b55b2d4245fa478.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131418198/picture_pc_47ffb7648f7eeea849629ba9662f410b.png?width=1200)
もう一つの大手電力会社は急速充電に特化しており、最後の大手のガソリンスタンド会社も急速充電ネットワークを拡大しています。
司会者:では、日本の独自の状況をもとに充電インフラの設計を行うためにはどのような対策が必要ですか?
城口:はい、難しい問題ですが、日本が国際的な競争相手に追いつくための勢いを取り戻す絶好の機会であると考えています。日本の自動車メーカーは2026年から幅広い電気自動車を導入すると述べており、私は日本の自動車産業が2030年までに競争力を持って成長すると考えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131418318/picture_pc_9dc36cebb0cc6f37d5215abbd18a2997.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131418316/picture_pc_0794da54d6517cf232a05bae53a6d618.png?width=1200)
司会者:世界中の他の市場を見ると、日本が真似すべき市場はありますか?どのような政府政策が必要ですか?
城口:政府計画は既にあり、実行に移すだけです。日本のすべての企業がグリーントランスフォーメーションを実現する必要があります。
司会者:明らかに、日本の市場は今非常に人気があります。ここからどのような変化を望みますか?
城口:現在、エネチェンジは10億ドル以上の時価総額を実現するための取り組みを行っており、私たちはこのプロジェクトをエネコーンプロジェクトと呼んでいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131417570/picture_pc_1f9acd9d59589b814400902745720bcc.png?width=1200)
先週、我々は政府系ファンドから3000万ドルの資金調達を発表しました。この資金で、エネチェンジはさらに大きな市場シェアを獲得できるはずです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131418370/picture_pc_ae3b54e871a283c042d90a10b45b2ae7.png?width=1200)
日本の東京証券取引所には、時価総額が10億ドル未満の上場企業が500社以上あり、政府はこれら市場からのユニコーン創出に期待しています。
政府系ファンドからの3000万ドルの投資は、我々が10億ドルの時価総額プロジェクトを実現するための明確なコミットメントを示しています。
5分間インタビュー終了
まとめ
ブルームバーグTVを観て感じたことは「世界中から日本の株式市場が注目されている」ということです。さらにエネチェンジについては「日本で60%のシェアを持つEV充電オペレーター」と紹介されていました。城口CEOのおっしゃっていた「エネチェンジのモーメンタムが変わった」ことを実感したインタビューでした。期待したいですね!
P.S.
スキ&フォロー頂けると励みになります。
無料公開のためにサポートご協力下さい。
良ければTwitterもフォローお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![MAKO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85526651/profile_06cf50000b047c8d878b3e906f43cb11.png?width=600&crop=1:1,smart)