見出し画像

Vietjet でフーコック島に行ってみた話 1

羽田からフーコック編

2025年2月にベトナムのフーコック島に旅行した。

往復ともにVietjet。初めてのLCCを使っての旅行。
遅延やキャンセルなどの悪評なども理解していたけど、余裕を持った行程だし、遅延してもなんとかなるでしょと思い利用してみた。フーコックには直行はないのでホーチミンでの乗り継ぎが必要となる。
調べたところ、一度国内線で荷物をピックアップ、入国したのち、国際線のターミナルで自力で移動とのこと。

フライトの予約

まずは羽田からの行きは一日一便。夜中の2時半出発のみ。さすがLCC。

ホーチミンからフーコックは一日五便あるようだ。
一番早い便でも乗り継ぎ時間4時間もあるから安心して一番早いものVJ821を選択。
荷物もあるし、座席も指定したいのでここはDeluxeを選択。
座席指定する人は少ないのかほぼ全ての便で非常口席を選択できた。


羽田からホーチミンへ

深夜の羽田空港は駐車場もガラガラで快適。

チェックインの列に並ぶ。どうやらオンラインチェックインを済ませている人は別の列があるようだったが、時すでに遅し。オンラインチェックインしてない人の列に並ぶ。
(オンラインチェックインしてないのにオンラインチェックインの列に並ぶと、せっかく並んでても一番後ろにされるので注意。事前にオンラインチェックインをお勧めする)

チェックインはスムーズ。預け入れ荷物も手荷物もしっかり計測されたが問題なし。保安検査を通り抜け、ラウンジにて夕食を取る。

登場時間も、搭乗も、出発もスムーズで

なんだ、余裕じゃん。LCC余裕じゃん。

座席も思ったほど狭くなく、なんとか少しは眠れてホーチミン到着

乗り継ぎでLCCの現実を知る

ホーチミンに到着、荷物ピックアップ、事前に用意していたE-SIMのアクティベート、換金。全てを順調にこなし、国内線ターミナルへ移動。隣のビル。徒歩5分。

国内線ターミナルで気が付く。

VJ325 のフライト変更されてるじゃん。

確かに出発直前にメールが来てたが、チラッと見ただけで時間を確認してなかった。

私たちのフライトは12:20分到着予定。どうやらそれがキャンセルで13:30 のフライトになったらしい。

まあ多少の遅れ。ラウンジにでもいてのんびりしようと余裕ぶちかましていた。
ホテルの送迎に時間変更の連絡は入れたので問題なし。

スケジュール変更後のフライトは無事ほぼ定刻通り。ホテルの迎えもすぐ見つかり無事フーコック入り。


と、行きはフライトキャンセルがあったものの、快適な空の旅でした。


いいなと思ったら応援しよう!