見出し画像

過ごしたトキノキロク #18

写真は時を切り取るもの
シャッターを押した瞬間に歴史として刻まれる
この街で生きてきた歴史

・2018年に撮った写真たち ⑧

NikonD3300・35mm・1/60・f3.5・ISO100

雪が降る中で撮影しました。壁の植物、手入れが大変そうです。

NikonD3300・35mm・1/640・f2.0・ISO100

通っていた中学校のマラソンコース途中にあったお宅で、この石を積み上げた塀がとても印象的でした。

NikonD3300・35mm・1/640・f4.5・ISO100

壁に溶け込むスーパーカブ

EOSKissX7i・17-50mm・1/125・f5.0・ISO100
EOSKissX7i・17-50mm・1/80・f5.6・ISO200
EOSKissX7i・17-50mm・1/30・f5.6・ISO200

近所に銭湯が数軒ありましたが、ここが最後まで形が残っていました

NikonD3300・35mm・1/320・f9・ISO100
EOSKissX7i・17-50mm・1/200・f5.6・ISO100
EOSKissX7i・17-50mm・1/80・f5.6・ISO100

モータープールという言葉は聞かなくなりました

EOSKissX7i・17-50mm・1/200・f5.6・ISO100

駄菓子屋さんがここにありました。紐がついた苺飴のくじ、スーパーボールのくじ、よくひきました。

EOSKissX7i・17-50mm・1/100・f5.6・ISO100
EOSKissX7i・17-50mm・1/125・f5.6・ISO100

いいなと思ったら応援しよう!

真木隆司
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは写真家としての活動費に使わせていただきます! (140文字以内)