![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166383247/rectangle_large_type_2_77e00c5a61741ec814e6c58fc629f8cb.jpeg?width=1200)
過ごしたトキノキロク #3
写真は時を切り取るもの
シャッターを押した瞬間に歴史として刻まれる
この街で生きてきた歴史
・2016年に撮った写真たち ②
![](https://assets.st-note.com/img/1734608742-1UinhIAREZboytWLrqgj5Ox9.jpg?width=1200)
川之江高校正門前にある人気のたこ焼き屋さん。
おっちゃんの「まいど〜」を聞くとホッとするのはなぜだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734608742-MHpJ2x5KwQDqEdUSWymA4Cij.jpg?width=1200)
四国中央市では「輪ごし」と言われる無病息災を祈る行事。
茅の輪をくぐるので「輪ごし」と呼ばれる。
伊予三島地区は6月30日、川之江地区は7月2日。
![](https://assets.st-note.com/img/1734608742-Avsa30ehbIoxrigQNC1GqL2m.jpg?width=1200)
2016年7月1日安倍総理が四国中央にやってきた!
市役所前の広場は人で埋め尽くされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734608742-rgkZeUiqLsCGAO9tRbQ20Xvj.jpg?width=1200)
「洋食焼き」の屋台前には毎回行列ができます
![](https://assets.st-note.com/img/1734608742-N8P1Mf945ARrBjElzkZGs6Ia.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734608742-sGk8jUvmcpgHyAlZzOXE3Caf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734608742-chiSFR15K7pv4rOsxPQjwtDg.jpg?width=1200)
父親が好きで通っていたお風呂。
たまに子供も連れて父親についていっていた。
深い浴槽が珍しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1734608743-WgCG0Y7STJcm2MtPUaOqRHjE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734608743-TnYjJCmpM8dwXGgVN4ZEx7Wk.jpg?width=1200)
三島みなと祭りで開催される花火大会でカメラを設置したところから対岸を写した写真。いまはこの場所は立ち入り禁止になってしまったのでこの風景を見ることはできません。
![](https://assets.st-note.com/img/1734608743-3UZSuYHQX8ExmV1iA2IgMGCa.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![真木隆司](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117145724/profile_5e1d773cbafd7d947ea88fd5659c5a5a.png?width=600&crop=1:1,smart)