
【スリランカ】 カリン塔への行き方(アンブルワワ寺院 Ambuluwawa Towerへの行き方)
SNSなどで話題になっているカリン塔と言われるアンブルワワ寺院(Ambuluwawa Tower)行ってきました。
分かりやすい行き方がネット上に無かったので、これから行く人のために書いておきます。
危険な塔のため、ガイドブックなどに載ってない場所ですが、意外と行きやすかったです。
事故も起きかねないので、ガイドブックに載っていないのでしょう。
なので、自己責任でお願いします。
私の印象だと手すりが低いのと、隙間が大きいのが危険と感じ、かなり恐怖でした。
ただし、アンブルワワ寺院は観光地になっていて、外国人旅行者が多く訪れていました。
キャンディから約25Kmと意外に近く、車で1時間ほどです。
キャンディから行き方は4通りです。
1.タクシーで行く
2.トゥクトゥクで行く
3.バス+トゥクトゥクで行く
4.電車+トゥクトゥクで行く
タクシー、トゥクトゥク、いずれにしても、帰りのために塔の入り口で待っていてもらった方が便利です。
理由は後述します。

1.タクシーで行く
タクシーアプリで簡単に手配できます。
ただし注意点があります。
英語が分からないドライバーが多いので、ピックアップ場所は分かりやすい場所で。
あまりに交通量が多い場所では、ドライバーが近づけず、車を停めておくこともできない。
説明しても分からないという事態になります。
メリットは便利で確実。
デメリットは他の交通手段に比べると高いことです。
2.トゥクトゥクで行く
トゥクトゥクだと遠いように行けますが、意外に行けます。
私はトゥクトゥクで行きました。
メリットはすぐに拾えて、交渉できること。
デメリットは遅い、価格交渉が必要。
そして、彼らの小遣い稼ぎのために、紅茶工場とか他の場所に誘われること。
私の場合は、紅茶工場も楽しめましたが、価格は観光人向けなので高かったです。(価格交渉で驚くほど安くなりました)
3.バスで行く
キャンディ(Kandy)のバス停からガンポーラ(Gampola)という街を目指してください。
そこで、トゥクトゥクに乗って行けます。
私が行った時は、多くの客待ちのトゥクトゥクが止まっていました。
やっぱりアンプルワワ寺院が観光地なので、そういう体制が整ってそうでした。
私の場合、最初バスに乗ったのですが、ダンブッラ行きのバスに間違えて乗ってしまいました。
しっかりと運転手に確認して乗ったのですが、ほとんどの観光客がダンブッラに行くので運転手が適当に答えたのでしょう。
メリットは、安いこと。地元の人の感覚が楽しめること。
デメリットは、ガンポーラ行きのバスを探すのが大変なのと、タクシーに比べると時間がかかります。

お金は返してもらったが、時間ロス
4.電車で行く
ガンポーラ(Gampola)には駅があります。
なので、キャンディ(Kandy)からガンポーラ(Gampola)まで電車で行くことができます。
デメリットは、本数が少ないのと遅れること。
他の旅行者の話では、帰りに1時間40分の遅れで大変だったそう。
ただ、そこでも色んな人と話せて楽しかったと言ってましたが。
みんな逞しい笑




アンブルワワ寺院(Ampuluwawa Tower)のエントランスゲートに着くと、トゥクトゥクを降りて、歩いて中に入り(100mほど)入場券を買い、またゲート外まで戻る必要があります。
入場券を見せないとトゥクトゥクが中に入れないからです。
運転手は入場券は不要ですが、観光客が買った入場券をゲートで見せて進入します。
運転手はゲートの中で帰りを待っていてくれます。
結構長い時間でも、平気で待っていてくれました。
こういう事情があるので、帰りの交渉も行く時にしておいた方が便利です。
スリランカはバスが発達しているので使いこなすと便利ですが、短い滞在時間だと難しいかもしれません。
自身の計画と目的と性格(これ大事かも)に合った交通手段を選んでください。





