見出し画像

Spotifyまとめ2024 -今年もたくさん音楽を聴けました、ありがとう!

今年もSpotifyアプリに音楽遍歴ふりかえりまとめが表示されて、ああ、年末が来たなあと思う。お気に入りの曲をBGMに、ショート動画のようにまとめられていて、今年はアーティストLaufeyからのあいさつ動画も挿入されて、なんとも心憎い。

今年のトップソングは、ウルグアイのホルへ・ドレクスレル「I Don’t Worry About a Thing」

あまり有名な曲じゃないのか、世界中のリスナーの上位0.001%というところがエグい。もしかしたら、世界中で今年いちばん聴いたのかもしれない。

この曲はYouTubeで見つけた。スタジオライブでこのクオリティ。

デュエット曲で、ギター&ボーカルがホルへ・ドレクスレル、オルガン&ボーカルが大御所ベン・シドラン。うろ覚えなのだが、ベン・シドランの娘とホルへ・ドレクスレルが付き合っているか、結婚しているかで、義理の父ベン・シドランからホルへが人生訓を諭される歌の内容になっているところが面白い。

歌詞を抜粋すると、

(ベン・シドラン)
Jorge, the world is just one big trouble spot
ホルへ、世の中はただの大きなトラブル・スポットだぞ

Because some have plenty and some have not
たくさん持っている者と、持ってない者がいるんだから

Always somebody playing with dynamite
いつも、誰かが爆弾と遊んでる

Now, I don't worry about a thing
今は、もうくよくよ心配しない

'cause nothing's gonna be alright
だって、何もうまくいかないのだから

Don't waste your time trying to be a go-getter
やり手になろうとして時間を無駄にするなよ

Things will get worse before they get any better
物事は良くなる前に悪くなってしまう

(ホルへ・ドレクスレル)
I used to be troubled
ずっとトラブル続きだった

(ベン・シドラン)
I know you are
知ってる

(ホルへ・ドレクスレル)
But I finally I found the light
でも、ついに光を見つけた

(ベン・シドラン)
Well, that's right
そうか、それはよかった

(ホルへ&ベン)
Now, I don't worry about a thing
今は、もうくよくよ心配しない

'cause nothing's gonna be alright
だって、何もうまくいかないのだから

この曲を日々毎朝のように聴いていた。
「くよくよ心配しない。だって、何もうまくいかないのだから」
念仏のようにいっしょに歌って、仕事に行った。

でもこれはあまり良くなかった。楽になるどころが、無意識に「何もうまくいかない」というところにフォーカスしてしまったようで、あまりスッキリとしない。うまくいかないのがデフォルトなんて良くないよ、と思い直した。

2位 Emily King “Georgia”
ノラ・ジョーンズのポッドキャスト「Norah Jones Is Playing Along」で知った曲。ノラ・ジョーンズがミュージシャンをゲストに迎えて、トークの合間にアコースティックセッションする番組で、エミリー・キングとノラ・ジョーンズのこの曲は出色の出来!ノラのピアノも素晴らしい。シングルで発売されていないのだろうか。(1:58〜)


3位 Marlena shaw “ Feel Like Making Love”
マリーナ・ショウは今年他界、ご冥福をお祈りしますします。あなたが残したこの曲は永遠のマスターピースです。収録の大名盤アルバムは全曲好きなのだが、今年はこれをよく聴いた。伴奏の面々が伝説。
チャック・レイニー(ベース)
ハーヴィー・メイソン(ドラムス)
デヴィッド・T・ウォーカー(ギター)
ラリー・ナッシュ (ローズピアノ)
激しくない、うるさくない、音数も多くない、静かなのに凄まじいグルーブ感!奇跡だろう。

4位 ニーナ・シモン “ Little Girl Blue”
イントロの、2つのメロディが絡み合うような美しいピアノの旋律とニーナ・シモンの歌い出しの低い声に毎回やられてしまう。

5位 落日飛車Sunset Rollercoaster ”Candlelight”
台湾のバンドのセンス抜群のソウルミュージック。このくらい楽器の音が少ない方が聴きやすい。J-popの多くの曲は、音がてんこ盛りすぎじゃないだろうか?


アーティスト別では、2位ヴァン・ヘイレンが異色。天才エディ・ヴァン・ヘイレンのギターにハマり、noteの記事にした。


今年もたくさん音楽を聴けました、ありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!