LLで出場の NARDIがジョコビッチに勝利!
LLで出場したNARDIが
№1のジョコビッチに勝利しました。
まだ、ダイジェストしか見ていないので、
改めて、ゆっくり試合を観たいと思います。
昨年の11月、
日本のチャレンジャーに出場したんですよ。
第1戦の松山で優勝 75ポイント獲得
第2戦の神戸でベスト4 30ポイント獲得
第3戦の横浜でベスト8
横浜の期間中に、
Next Gen ATP Finals出場が決まり、
第4戦の四日市をキャンセルして、
Next Gen ATP Finalsに出場したハズです。
(違ったかな?)
まだまだ線が細くて、
横浜の2回戦では、
同世代のマケドニアの IVANOVSKI と接戦で、
スコア的には、NARDIがストレートで勝ちましたけれど、
紙一重の試合でした。
3回戦では、
壁のようなディフェンスのMMOHと
3時間を超えるような試合をして
残念ながら、敗退。
僅か4か月前に、
チャレンジャーで戦っていた若手が、
Masters1000で、
№1のジョコビッチに勝つなんて、、、
スゴイ成長曲線だな。
この勝利で、
来週3月18日発表のランキングで、
初のTOP100入りは、
ほぼ確実ですね。
イタリア、凄いな。
7人目のTOP100だ。
しかも、7人中6人が、
23歳以下。
話を元に戻して、
Indian Wells で3人目のLLです。
1大会で、3人のLLなんて、
稀ですよ。
し・か・も・
第30シードの T. Etcheverry
の代わりなので、
1回戦が、Bye.
LLなのに、2回戦から出場です。
稀にも程が・・・
その稀なチャンスを生かしたのですから、
今大会は、NARDIはラッキーボーイなんだと思います。
その勢いで、
NARDI、がんばれ!!!
そして、
ジャパンオープンに、来てね。
ヨネックスさん
宜しくお願いします。