![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133670131/rectangle_large_type_2_8e2f4c401f6b32560248f7e8dd2561f2.png?width=1200)
シティリーグS3 BEST4 「ケガワライコ」デッキ解説【RTで無料】
こんにちは!Qちゃんです!今回はマーケティングの記事ではなく、趣味のポケモンカードの記事を大会直後ということでもあり、書いていこうと思っています(念願のポケカ飯さんにものった)。
🏆シティリーグ:03/10(日)#ポケカ飯シティポスト
— ポケカ飯🍚優勝デッキまとめブログ (@pokekameshi) March 10, 2024
TCバトロコ 高田馬場(東京)
優勝:ロストギラティナ
準優勝:アルセウス/ロコン/ヌメルゴン
▼ベスト4
赤ロスト
タケルライコ
▼ベスト8
悪リザードン
ルギア
青ロスト
ルギア
▼公式https://t.co/l066R9PHzh
▼ポケカ飯… pic.twitter.com/07sFUgIANu
あまりポケカしている人とつながっていないので、もし都内でポケカしている方がいればこの機会につながっていただけると嬉しいです!
RTで無料になります!
早速です、2024年3月10日(日)に行われたシティリーグS3@バトロコ高田馬場でBEST4になったタケルライコの構築です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710150818702-F2NkIQrmv2.png?width=1200)
構築を一言で表すなら「タケルライコは走るライコ」という点です。走り続けなければ負ける、ただ走れる確度や安定性を可能な限り上げることを意識しています。個人的に意志を持った採用が「すごいつりざお x 2枚」「ともだちてちょう x 2枚」「ガッツのつるはし x 2枚」です。工夫した点も書いていきます。
タケルライコの採用理由
シティリーグ参加日がCL福岡の後だったこともあり、カウンターカイナが一気に増えました。実は前日まではイワオ入りのカウンターカイナを握る予定だったのですが、リザに勝ちきれない、アルギラを押し切れないこともあり断念。ころころルギアは自分の引き寄せる力もなくジムバトル全敗続きで断念。唯一安定したプレイングができていたのがタケルライコでした。タケルライコのプレイングはシンプルでとにかく毎ターン「オーリムの気迫」を打ちながら、手貼り、じりょくきゅうしゅうしていくことです。リザをオーリム、手貼り、じりょくきゅうしゅう x 2で一発で倒せるところが魅力でした。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただいた費用はまだ見ぬ新しい知識の吸収に活用させていただきます。