東日本大震災の中、小田原に行きました:Vol.04 万葉の湯 小田原お堀端
旅に出たら温泉には行きたい・・・という訳で、小田原の万葉の湯に行くことにします。
結論から言うと、がっかり。だって、露天風呂が一切なし。内湯とサウナだけで、2,400円ってそれは高すぎるだろ! 言い訳としては節電のためというのですが、電気製のボイラーを使っているならともかく、そうじゃないんだったら節電効果ってごくわずかでは?
(実は震災で、露天風呂がやられたのかも)
ま、それでもかなりゆっくりしてきたのは間違いないんですけどね。でも、お風呂の広さが半分なんだから、料金も半