マガジンのカバー画像

キューティー吉本の自由旅行_停止予定

旅するエンジニア キューティー吉本が全国各地を旅して回ります。このマガジンでは、キューティー吉本の日帰り旅行やショートトリップ、旅の攻略法をご紹介します
1本1本が短いですが、100円未満の販売価格を設定できないため、やむなく記事1本100円に設定して…
¥180 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#千葉

養老渓谷を旅してきました:番外編1 東日本大震災直後のJR舞浜駅周辺

今回の東日本大震災で被災したのは、東北の皆さんだけではありません。関東も被災しています。…

100

養老渓谷を旅してきました:Vol.10 上総中野駅

列車は上総中野駅に到着です(・・・て、養老渓谷の隣の駅なのですが)。上総中野駅は無人駅な…

100

養老渓谷を旅してきました:Vol.09 養老渓谷駅

それでは、ジーン吉本は上総中野駅へ行きたいと思います。(・・・て、養老渓谷の隣の駅ですが…

養老渓谷を旅してきました:Vol.08 養老温泉 養老館(閉館しました)

せっかく温泉に来たんだったら、やっぱり入ってこなきゃ・・・というわけで、観音橋のすぐ近く…

100

養老渓谷を旅してきました:Vol.07 養老山 立國寺 出世観音

観音橋を渡って、しばらく階段を昇ると、養老山 立國寺 出世観音があります。

100

養老渓谷を旅してきました:Vol.06 養老渓谷 観音橋

養老渓谷駅から15分ほど歩くと、養老渓谷の温泉街に着きます。で、この温泉街の入口あたりに、…

養老渓谷を旅してきました:Vol.05 養老渓谷駅

列車はのんびりのんびりと進んでいく感じで、養老渓谷駅に到着です。駅を降りたら何にもないのかと思いきや、商店が何軒か建っていて、思ったよりは建物が建ってる感じですね。

¥100

養老渓谷を旅してきました:Vol.04 上総牛久駅

小湊鉄道の駅もまた、ノスタルジックな雰囲気たっぷりです。

100

養老渓谷を旅してきました:Vol.03 小湊鉄道

養老渓谷行の列車に乗り遅れて、じゃあ次の列車はと言うと・・・上総牛久行き。がーん、上総牛…

100

養老渓谷を旅してきました:Vol.02 房総横断記念乗車券

小湊鉄道って、まともに切符を買うよりダントツに安くなる割引切符ってのが色々ありまして、養…

養老渓谷を旅してきました:Vol.01 五井駅

今日は天気がいいので、お出かけすることにしました。 え? 昨日買ってきたハードディスクは…

100

ジーン吉本の自由旅行:道の駅 鴨川オーシャンパーク

今日は、房総半島半周の旅をしてまいりました。ただ、今回は車で、しかもジーン吉本が運転して…

100

ジーン吉本の自由旅行:舞浜ユーラシア

東京ディズニーリゾート近辺のホテルで、唯一(たぶん)温泉があるのが、舞浜ユーラシアです。…

100