マガジンのカバー画像

ジーン吉本の自由旅行 2013年

119
旅するエンジニア ジーン吉本が全国各地を旅して回ります。このマガジンでは、ジーン吉本の日帰り旅行やショートトリップ、旅の攻略法をご紹介した記事のうち、2013年に公開された記事を…
1本1本が短いですが、100円未満の販売価格を設定できないため、やむなく記事1本100円に設定して…
¥1,000
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

ジーン吉本の自由旅行:浅草ROX まつり湯

実は浅草にも、健康ランドがあったりします。正しくは、健康ランドとは謳っていないのですが、…

100

ジーン吉本の自由旅行:酒田駅

山形県の庄内地方の要所、JR羽越本線の酒田駅です。 かなり立派な駅舎ですが、待合室みたく乗…

ジーン吉本の自由旅行:横川駅・高崎駅 峠の釜めし

あまりにも有名すぎる駅弁、峠の釜めしです。JR信越本線の横川駅の駅弁ですね。

100

ジーン吉本の自由旅行:横浜駅

神奈川県の玄関口、横浜駅です。JR東海道線、横須賀線、京浜東北線、根岸線、京急線、東急東横…

100

旅の攻略法:JR東日本vs京急 その1 横浜編

横浜駅は、JR線の改札口と、京浜急行電鉄線の改札口が、隣どおし並んでいたりします。しかも、…

100

ジーン吉本の自由旅行:めっせ熊 東京 ねぎおこモダン焼き

今年のゴールデンウィークに大阪に行きまして、新大阪駅でめっせ熊に行ったんです。で、その時…

100

ジーン吉本の自由旅行:東京健康ランド まねきの湯(閉館しました)

再度行ってみました。東京健康ランド まねきの湯です。 ここはもともと東京健康ランドだったのですが、一旦閉店してまねきの湯の傘下に入ったみたいです。ちなみに、東京健康ランド時代のマークがこれ。リトルマーメイドです。

¥100

旅の攻略法:新宿駅攻略法 迷子にならないコツ

以前、東京駅攻略法 迷子にならないコツという記事を書いたのですが、実は東京駅以上の難易度…

旅の攻略法:JR新宿駅から西武新宿線に乗り換える

キューティー吉本的にはお勧めできないのですが、どうしてもという方のために、JR新宿駅から西…

ジーン吉本の自由旅行:大宮駅

埼玉県を代表する駅、といえばここ。大宮駅です。大宮って今でこそ県庁所在地ですが、その昔、…

100

旅の攻略法:JR新宿駅から小田急線に乗り換える

新宿駅の乗換パターンの中でも、比較的難易度が低いのが、JR線から小田急線(または、小田急線…

ジーン吉本の自由旅行:品川駅

品川駅です。JR東海道新幹線、東海道線、山手線、京浜東北線、横須賀線、京急線が乗り入れてい…

100

ジーン吉本の自由旅行:京急 羽田空港駅

さて、羽田空港までどうやって行こうかな・・・と考えたんですが、品川駅から京急に乗ることに…

100