JR品川駅で間違って教えてしまった…

やらかした当日にX/twitterで投稿してたのだけど、話の整理を兼ねて。
というか、こんなところで詫びても届かないけど、本当にすいません…。

CEATECの最終日、幕張からの帰途で山手線に乗っていた夕方、女性が乗って来たのは確か田町か高輪ゲートウェイ。ほんの少しの揺れで女性がよろけてぶつかって「すいません」とお互いに。
痛くも何ともないし別に良いのだけど、気になって見たら(恐らく経路を)携帯で検索しながら、かなり慌ててる。今時は下手に女性に声を掛けてもなぁ、、、と躊躇ってたら、女性の方から

女性「あ…、あれ…、すいません、これ横浜行きますか?」
自分「いえ、これは行かないです。品川で乗り換えた方が…」
女性「え…、横浜行きはどれですか、あの青いのとか?」
自分「確かに隣の線路の青い京浜東北線でも横浜に行きますが、一番早いのは東海道線です、あのオレンジ色」

品川駅に到着して、同時にホームに降りる。
女性「ありがとうございます、、、あの、6・7番線ですか?」
確かに掲示ではオレンジが6・7番線と表示されてる。
自分「あぁ、確かに、そうですね」
その時点で僕も気づかず、うっかり、そう答えてしまった。。。

その後はホームから階段に上がるところで人が多くていつの間にかその方とははぐれていた。僕は自分が帰るための別のホームに向かった。
で、少し歩いてから「あれ、6・7番線は東京行きだっけ…、昔乗ったのは上り方面に行くときだったし、下りはもっと遠いホームだった気が。。。」と気づいて手元のスマホで調べると下りの東海道線は12番線(時間的に15番線から出る電車もあったようだ)。
振り返って探したけど女性は見当たらず。あの調子だと6・7番線に来た電車に乗っちゃったか…、気づいてて欲しいけれど…。

昔だったら横浜行きの電車に乗るまでサポートしてたと思うけど、このご時世で長々と女性の傍にいたら(弱みに付け込んでる下心あるキモイオッサン)になるなぁ、が先に立って対応が中途半端になってしまった。
JR品川駅の構内とか乗り換えなんて僕も今でも調べないと迷うのに、、、今後は慎重に調べながら答えるとかしないとなぁ。。。

今後への自戒もかねて書き残しておいたというところです。

こんなところで詫びても届かないけど、本当にすいません…。

いいなと思ったら応援しよう!