モンステラ成長日記
ぐんぐんと伸びる〜!と見せかけて、最近は停滞中の我が家のモンステラ。
実はお迎えしてちょうど1ヶ月くらいです。
ただ、化成肥料を置くようになったので青々しさは増しているかも???
あとは暴れん坊感も増してる笑
特に気根が……
1週間の間に結構ニョキニョキしてきた…
本当は長さが伸びて欲しいんだけれど。(土に埋めて足場として安定させたい…)
なんだかうまくいかない……🫠
なんなら、もう一つ上の節から新たな気根が伸びてきそうな予感がしていて、もう気根自体長さを伸ばすのは諦めようかと思います。
最近はもっぱらお外に出していて、
ベランダがちょうど良い明るさなのと最近は風も少し秋らしくなってきたので、閉め切ったマンションの中よりもいい環境に違いない…
今週は雨の日が続きそうなので、一旦水やりはストップします。最近可愛がりすぎていたので根腐れの一歩手前のような状態に一度なってしまったので、断水させます😵💫苦渋の決断、、、
日に当たっているので、茎がだいぶ強くなってきました。
秋の休眠期に入るまでの後1ヶ月程度?で、新芽を出して広がるくらいまでは頑張って欲しいものです…🌱