見出し画像

タイプロ感想②

何もかも無理なメンタルで1ヶ月放置してしまった♩めぐろくんの手紙だけYouTubeで読みました。本編では2度の加入云々のくだりは無かったことにされているらしくウケました♩宇宙Sixの話をしている人間がTLに私しかいない2024‼️そういや森継っていつのまにか離婚してたんだね(どうでもいい)

いま24時前なんですけど既に3話のネタバレ踏んだ、しかしネタバレを見てもコンテンツを楽しめる人間なので元気に2話から見るゾ〜

.
関西人一人くらい居たらいいかもね。
以下個人ごと、敬称略

上野
ダンス上手いなー。骨格が綺麗だ。

大塚太一
無難に良いね。最近の子ってやたらこういう歌い方するね。喉を痛めなくて良いのかもしれないが……

川村
真っ直ぐ前見て笑顔で歌ってて偉い。

山﨑
ダンス上手いね。


ウェイ!って字幕で見るとオモロい、ニタァ……って笑うの怖くてウケました

浜川
韓国人の日本語発音か?声が良いね

古宮
振り考えるのってアリなんだね。自我がない頃から親にコンサート連れてかれててオタクの英才教育受けてたタイプの男オタ?サインもらうときの反応がオタクでよかった。と同時に、落ちたなと勝手に思った。このまま良い思い出を抱きしめて生きていってほしい。

西
肌を綺麗にしてほしい……人によっていろいろあるのは分かるけど……グランドーrrrルで大ウケしてしまった。本物の景色ニキこの人か。用意してきた決め台詞言ってしょりそうにあんな顔されたら血の気引きそうだね。菊池、単に揚げ足取るのではなくきちんと意図を説明していて偉いなと思った。普通にカチンときてそうだけど。

葦津
アイドルのオーディション以前に面接受ける準備として大丈夫か?フリーターだから?(大失礼)

齊藤
辞めジュって一昔前は美容師なる人多かった印象、まともにやってるのは金内柊真くらいだと勝手に思っている、晒されている過去は置いといてもジュニア2年で辞めてるんだもんね、と思ってしまうわね。忍者に居そうな顔

門田
名前が凄い、そりゃ覚えてるわ

真家
顔良いね。くせ強いけど歌上手い。通過で

山根
こんな踊れるイタリアンレストラン店員いるんだ。後から通過者のとこでちゃんと顔みたけど綺麗だね。

大上
消防士ニキ、良いね。表情が比較的左右対称で歯並びが良いと安心するということに気付いた、通過で

神谷
前髪気にしすぎで草、くつしたちゃんに顔似てる(伝わらない、くつしって今どこにいるの?)

篠塚
一橋良いね、明学のシンメを失った慶應くんのシンメに、どう?顔の造形が菊池ってか音央くんに似てる。見れば見るほど似ててウケる、今のところ一番いいかも。通過で

松田
ニヤニヤすんなよ。菊池の言う通りで、過去は別に犯罪でもしてない限り割とどうでもいいんだが、受ける時点でその辺りに気が回らないということ、その程度の感度で生きている人間だということが問題なんですよね

北村
こういう顔割と好きです、でも曲名出てこないようじゃ以下略、フリーター以下略……

大塚玲緒
ESは埋めよう!

大関
未経験なのにslow選んでるのは偉い。健気だ。
ポケットモンスター 候補生一優しいslow/世界一優しい左折

新渡戸
可愛いけど、印象薄いな

本多
歌う時にやたらと手を動かすな

日野
歌上手いんだがなぜここへ?Vaundyかと思った。エラは気になるが顔は良いと思いました、同じヅァニーズでもSZじゃなきゃもっと顔のハードルは低いんだけどね(事実なので)。通過かな?

.
成長枠とかあるんだなー。おもろい。全部終わってから全部見せて欲しい。いいなーと思った人大体通過していて良かった。てか通った人とヤバい人(への対応を通して視聴者に番組のコンセプトやメンバーの意図を伝えられる人)を中心に編集してるだろうから当たり前ではあるが。ジム店長の高橋くん通ってて個人的に嬉しい。

この流れでスペシャルエピソード見るゾー

.
スノって辞める話まで行ってたんだね。まあそりゃそうか。良くも悪くもここから全てが変わったし狂ったなー。髙橋優斗のことも無理やり繋ぎ止めて嫌でもデビューさせて欲しかった。
でもあの頃のスノ良かったよね、康二の功績がデカすぎるが。ラウール当時15歳だぜ?裏でめちゃくちゃ泣いてたって、それは本当に酷だったのだが、デビュー時のふまけんって16、17で年長組で泣けもしなかったのがむしろキツいしグロいがな

自分の好きな人が好きな人達のことを受け入れられないってことはもはや俺達のことも好きじゃないのでは?っていうの言いたいことはスゲー分かるけどまあまあ危ない思想だよな。でも別に恋愛とかじゃなくアイドルとファンの関係性なので、それで正解だと思いますわ

表でフォローしないと意味無いって本当にそう。オタクは表しか知らんので。

めぐろくんって良い男なんだよなー。良くも悪くも。良い人ってか良い男。私ははらめぐのオタクなのでめぐろくんのことはやっぱり好きですよ。後半の宇宙Sixはめぐろくんの懐のデカさで成り立ってた。まあノンデリですが。

本筋に関係ないけど、ネトフリの字幕って言い淀んだり多少変な言い回しになってるとこもそのまま文字に起こしててストレス少なくていいな。私は認知特性が視覚優位なので字幕があると助かるのだが、綺麗な日本語に整えられすぎていると耳から入った情報との齟齬が大きくてストレスになる、なんなら巻き戻して聞き返すまである。字幕はつけるけどあくまで本人が言ったそのままの日本語を受け取りたいので。なので、こういうドキュメンタリーの類だと特に助かります。ネトフリを普段見ないのでタイプロがたまたまそうなのかもしれないが。

眠いから一旦寝る、3話もこの土日で見ますわ。

いいなと思ったら応援しよう!