アラサー婚活女性【恋愛相談はするな】

こんにちは!

今回は、恋愛中においてしなくていいことをかいていきます。

ズバリ!
女友達への相談です。

①片思いの時
まだお付き合いが成立していない状況で女友達に彼のことを話すとあら不思議、言葉に出している分だけどんどん彼のことが好きになって気持ちが昂ってきてしまいます。いいじゃんいいじゃん!という盛り上げてくれるお友達だと尚更。これは要注意、勝手に前のめりになってしまい彼との温度差が生まれがちです。すっかりその気になってしまい、追いLINEをして引かれた!なんて状況もみたことがあります。お友達に幸せな報告をするのは、正式な交際が始まってからにしましょう!


②相談は自分より幸せなお友達に
こんなこというと友人に優劣をつけているのか、そんなに自分と比べているのかと不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまで客観的に状況を考えた上でのことです、本当の心の幸福度はわかりません。
ただ人間の嫉妬心って本当に怖いものなんです、誰かに恋愛相談をしてアドバイスめいたことをもらっても、その人が自分の幸せに責任をもってくれるわけじゃないんです。
私は本当に私の幸せを心から喜び願ってくれているのは家族だけしかいないと思っていますし(友達のいない可哀想な人ともいう。笑)、幸せな気持ちを自分から共有するのは家族だけです。

既婚
夫婦仲良し
経済的な余裕がある
共働きにせよ専業主婦にせよ自分の状況に満足している(生活のために働かされている、家事をやらされているという状況ではない)

このような友人とはあなたの幸せを願って建設的な話ができると思います。
重ねて言いますが、あくまで客観的視点から見た条件のみの幸せ度です。心の幸福度はわかりません。

女性は自分より幸せな人、幸せになっていきそうな人に心から喜べ応援できる人はそんなに多くありません。
なので、恋愛相談は心の余裕がある人にのみしましょう。



いいなと思ったら応援しよう!