![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5488309/rectangle_large_245ea6c443a9156ce484055a1c2d2e1c.jpg?width=1200)
来年の事を言うと鬼が笑うんだって
この一年の事。
笑いたければ笑えばいい。私は夏の終わり頃から、もうすでに来年の娘の春休みの事を考えていた。フルタイムで働いていないので、学童には入れない選択をした。そうすると、長期休みの時に見てもらう人がいないのだ。幸いにもその長期休みの間は、旦那の職場に行かせてもらっていたが、その往復と、精神的にくるものがあり、その上、馬鹿みたいに真面目な、自分の性格が災いして、もうこれ以上は無理だ・・・と思った。なので、春にはもうすっかり仕事を辞めるつもりでその算段をしていた。少ないお給料からお金を積み立ていて、娘が4年生の間は専業主婦でいよう、と。一人で居させるのは心苦しい、と思っていた。もう長期間休むしかないなら、それが許されないだろうから、今の仕事は辞めるしかない、と。
風向きがすっかり変わってしまって、今の仕事を辞める必要がなくなった。理由は勤務時間が短くなったからだ。それなら何かしたいな・・・と思った。収入も減るのは少し痛いな・・・とも考えた。がパートを掛け持ちなんてそんなバイタリティは持ち合わせてはいない。考えて、考えて、そしたら文章を書く事ををぼんやりと思い浮かんだ。かなり疲れていたから、現実逃避の意味合いもあったと思う。
始めてみたら、意外にもするするとはまってしまい、楽しくなってきた。けど、一つの事に真っすぐなこの性格は変えられなくて、寝ても覚めても「もっと書くのが上手くなりたい」と思うようになった。
でも正直な所、この情熱がいつまで続くのか分からない。だってこれが何になるの?お金になるの?っていう話でしょうよ。と、思ってて。ゆくゆくは収入を得られたらいいけど・・・とは少し思ってる、ううんちょっと思ってる・・・かな?
何か在宅ライターの仕事をすればいい?と思うけど。簡単な仕事じゃないだろうし、まず情報を集めなあかんし、本は読みたいし、写真を撮る勉強はしたいし、やりたい事がありすぎて幸せ!!!!そして時間が足りない。
noteへの投稿は、続けないと意味がないと思っているので、続けるつもりでいるけど、話にあった写真を自分でなるべく撮影するスタイルも続けたいです。無理はしないけど・・・
そして一年後、アクセス数が今の伸び状態だったら、向いていないと判断して、他の道を探そうかなあ(笑)
娘の事もしっかり見つつ、家事もしつつ、仕事もしつつ、ですが、自分なりにゆるーーーとやっていきたい。ゆるーっとが無理でががががーーーーといっちゃうんですが。(分かりにくいよ)
始めて間もないですが、たくさんの方に読んで頂けてるようで本当にうれしいです。スキ☆の通知が来るたびに嬉しくて、嬉しくて、踊りたくなりますし(やめれ)フォローして頂けると昇天しそうになります(あかん)
明日も投稿しますので、見に来てください(ペコリ)
ではよいお年をお迎え下さい・・・ありがとうございました。