なんと『ナンバーブロックス』が日本でも10月から始まっていた!
AikoとAoiのアラフィフパパのQPちゃんです。
先日、こちらの『算数と英語が同時に身についちゃう?英語で算数を学ぶ動画チャンネルを紹介!』の記事で紹介したナンバーブロックス。
なんと2024年10月、テレビ東京系列で英国発の知育アニメ『ナンバーブロックス』の日本語版が「イニミニマニモ」内にて放送開始されました。
放送局:テレビ東京系列
放送日時:毎週土曜朝7時「イニミニマニモ」内
うちは英語で見せるので、この日本語版は見せませんが、、、
ご興味ある方はテレ東「ナンバーブロックス」の公式サイトもご確認ください。
この番組は、子どもたちに算数の基本概念を楽しく学ばせることを目的とし、カラフルで愛らしいキャラクター「ナンバーブロックス」が繰り広げるストーリーが特徴です。
英語ではなく日本語で数の概念や、四則演算の基本的な考え方やイメージを子どもに学ばせたいご家庭にはおすすめです。
『ナンバーブロックス』とは?
『ナンバーブロックス』は、イギリスのBBCで初めて放送されたアニメーションシリーズです。登場するキャラクターは、それぞれ数字をテーマにしており、加減乗除や数列、形などの概念を視覚的に楽しく学べるよう設計されています。例えば、キャラクターが合体して新しい数字を作り出す場面では、足し算の仕組みが自然に理解できる仕掛けです。
日本語版の特徴
日本での放送では、子どもたちが親しみやすい日本語吹き替えが採用され、テーマソングや声優陣の演技も高く評価されています。
さらに、放送時間は土曜朝の教育番組枠ということもあり、親子で視聴しやすい設定になっています。
また、公式サイトではキャラクターの紹介や放送エピソードがこれから充実してくると思われます。
家庭学習への活用
『ナンバーブロックス』は、アニメだけでなく関連教材や知育玩具でも算数学習をサポートしてくれます。
たとえば、キャラクターを模したブロック玩具を使えば、子どもたちは手を動かしながら数の概念をさらに深く理解できます。
また、英語版も利用すれば、算数と英語の両方を学べる一石二鳥のツールとなります。
とにかく子どもが自ら学びたくなるような楽しい教材を使えば、親が勉強しなさいと言わなくても子どもが勝手に遊んで自然と学んでいけるのがこのナンバーブロックスの良いところです。うちのAikoもナンバーブロックスで遊んでいると
「ご飯だから、遊ぶのを止めてご飯食べなさい!」
と言っても、夢中になって遊んでいるくらいです。
公式アプリもリリースされており、ゲーム感覚で算数を練習できる仕組みが人気です。
『ナンバーブロックス』は、ただ見るだけでなく、遊びながら学ぶというスタイルが現代の教育のニーズにマッチしており、家庭での学習ツールとして広がる可能性があります。
教育系アニメとして注目を集める『ナンバーブロックス』は、日本の幼児教育シーンにも新しい風を吹き込むでしょう。
世界100カ国以上で愛されるラーニングリソーシズ (Learning Resources) 社のナンバーブロックス (Numberblocks) シリーズを使ってお子さんを算数好きにしてみてはいかがでしょうか?
こちらのナンバーブロックスの記事も併せて読んでみてくださいね!
それでは、今日はこの辺で!
それではまた!