見出し画像

淡島マリンパークの魅力を徹底紹介!

AikoとAoiのパパQPちゃんです。

静岡で育ったQPちゃんの子どもの頃の家族旅行と言えば大概『伊豆』
これまで伊豆にヨットを停泊し、毎週末のように15年以上伊豆を巡り歩いたQPちゃんが、伊豆を中心に静岡県内の子連れ家族旅行にもおすすめのスポットを紹介していきます!
今回はヨットを停泊している重須にある観光スポットを紹介します!


静岡県沼津市にある「淡島マリンパーク」は、自然豊かな淡島を丸ごと活用したユニークな水族館&アクティビティ施設です。

富士山を望む絶好のロケーションと、多彩な海の生き物たちに出会えることで人気を集めています。

この記事では、淡島マリンパークの見どころや楽しみ方を詳しくご紹介します。

1.淡島マリンパークの基本情報

淡島マリンパークは、沼津市内浦にある淡島という小さな島全体がテーマパークになっています。
アクセス方法は、専用の渡し船に乗り、わずか数分で到着。
船に乗るワクワク感が、訪れる人々をさらに楽しませてくれます。

  • 所在地:静岡県沼津市内浦重寺186

  • 営業時間:10:00~16:30(季節によって変動あり)

  • 入場料:大人2,200円、小学生1,100円、未就学児無料

  • アクセス:沼津駅からバスで約30分+渡し船(約3分)

2.ここでしか見られない!淡島マリンパークの見どころ

① 360度海に囲まれた水族館「淡島水族館」

淡島マリンパークのメイン施設である「淡島水族館」は、日本でも珍しい“淡島ならでは”の展示が特徴です。水槽の中には、駿河湾の深海生物や淡島周辺に生息する魚たちが泳ぎ、訪れる人々を魅了します。

特に、深海魚の展示は圧巻。深海に生息するメンダコやリュウグウノツカイなど、普段なかなか目にすることのできない生き物に出会えるのは、ここならではの体験です。

② 大迫力のイルカショー&アシカショー

淡島マリンパークでは、愛嬌たっぷりのイルカやアシカたちによるパフォーマンスが楽しめます。イルカショーでは、目の前でダイナミックなジャンプを披露してくれるので、大人も子どもも夢中になれること間違いなし。

また、アシカショーでは、ユーモラスな演技とトレーナーとの息の合ったパフォーマンスが見どころ。ショーの合間には、動物たちと触れ合えるチャンスもあるので、ぜひ体験してみてください。

③ イルカと一緒に泳げる「ドルフィンスイム」

イルカ好きにはたまらないのが「ドルフィンスイム」プログラムです。専用のウェットスーツを着て、実際にイルカと一緒に泳ぐことができる貴重な体験ができます。

イルカたちと目を合わせながら泳ぐ時間は、一生の思い出になること間違いなし。事前予約が必要なので、訪問前に公式サイトをチェックしておきましょう。

3.淡島ならではの体験アクティビティ

◇ ① 無人島探検気分!島内散策

淡島は自然豊かな島であり、島内をのんびりと散策できるのも魅力の一つ。遊歩道が整備されており、島を一周しながら絶景を楽しむことができます。

特におすすめなのは、富士山が見えるスポット。晴れた日には、青い海と富士山の絶景が広がり、思わず写真を撮りたくなる美しさです。

② カワウソやペンギンとのふれあい体験

淡島マリンパークでは、水族館の生き物たちと触れ合える体験プログラムも用意されています。特に、カワウソやペンギンとのふれあい体験は大人気。

カワウソにエサをあげたり、ペンギンと間近で写真を撮ったりと、子どもから大人まで楽しめる内容になっています。こうした動物たちとのふれあいができるのも、淡島マリンパークならではの魅力です。

4.淡島マリンパークの周辺観光スポット

淡島マリンパークを訪れた際には、周辺の観光スポットにも足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 沼津港:新鮮な海の幸が楽しめる飲食店が並ぶ人気スポット。

  • 三津シーパラダイス:淡島マリンパークから車で約10分の場所にある別の水族館。

  • 伊豆・三津シーパラダイス:レトロな雰囲気が魅力の水族館。

また、淡島周辺はアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台としても知られており、ファンにとっても見逃せないスポットがたくさんあります。

5.まとめ:家族でもカップルでも楽しめる淡島マリンパーク

淡島マリンパークは、美しい自然に囲まれたユニークな水族館&アクティビティ施設として、多くの人々を魅了しています。
珍しい深海生物が見られる水族館や、イルカと泳げる体験、動物たちとのふれあいなど、ここでしかできない貴重な体験が満載。

家族連れはもちろん、カップルや友達同士でも楽しめるスポットなので、ぜひ一度訪れてみてください。きっと、素敵な思い出ができるはずです!


最後まで読んでいただきありがとうございました♪
フォロー・スキ・コメントいただけると励みになります!

伊豆に行ってみたいけど、どこを見たらいいの?いつ行くのがおすすめ?おすすめの温泉ある?などご質問・ご相談ありましたらコメントからお寄せください!

伊豆を中心に、静岡県内のおすすめスポットを色々紹介しているので、こちらのマガジンもぜひご覧ください!

それでは、今日はこの辺で!

それではまた!


いいなと思ったら応援しよう!

A&A World Traveler
応援お願いします! いただいたチップはこれから発信していく情報のリサーチのために使わせていただきます。 よろしく、お願いします!