![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170918099/rectangle_large_type_2_413a8b983e52ba5bb2d257817e597dc3.jpeg?width=1200)
蛇ポートレート撮影記・その1
2023年、ポートレートモデル撮影を始めて半年くらいたった頃。本物の蛇と一緒にポートレートを撮ってみようと思い立ち、探してみると意外と都内で実現可能なことがわかりました。早速モデルさんにオファーして撮影しに行ってみることにしました。
撮影場所
原宿にある東京スネークセンターという蛇カフェにフォトスタジオというサービスがあるので、それを利用させていただきました。カフェ店内の一角を撮影用に貸してもらえます。スペースとしてはカフェテーブル2つか3つくらいの広さ。85mmだと立ちで全身は入らなくて上半身撮れるくらい。
撮影時期
2023年6月
モデル
櫻井まちさん
https://x.com/dededechan05
使用機材
当時メインで使っていたZ9とZ85mm F1.2で行きました。
フラッシュは慣れていなかったので定常光を準備しました。
Nikon Z9
Nikon Z85mm F1.2S
LEDライト:COLBOR CL60 + SoftBox 85cm
LEDライト:NANLITE PavoTube II 30C
撮影設定と反省点
適当に調整しながら撮っていますが設定の一例としてはこんな感じ。
F4
SS 1/200
ISO 800
蛇はじっとしないし、ソフトボックスつけると光量も頼りなかったので感度高めでこのような設定に。
モデルさんと蛇が前後方向にズレると蛇のピンボケ写真が量産されました。
後から思えばもっと絞ればよかったですね。
また単焦点85mmは制約が厳しかった・・せめて50mm、当時は持ってなかったけど標準ズームくらいがちょうどよかったかも。
撮れた写真
![](https://assets.st-note.com/img/1737376625-bk9sW5mCO860DTSNXpPuK7VB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737376648-o5taA4G8zENer3V9vxplTK2R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737376656-xnMQfE0PcsBRWXjOiJH318Ag.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737376665-RO8FkxA7e2VSUKl3nu9XIciB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737378597-XngU1H98WtsRjJC0EG2uTOQc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737378628-OSwQg2Kbfd6TRsN9u3470mZE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737378035-WKImPYJ209UnoEyLVlC3bNpe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737378086-m3aySbn2cIBUdOFxsD8WtLeq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737378127-lfgSQRAmdqWGTJ3En25FaoNe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737378162-ap7kTbzjvYKBS8RWVwAMhlCg.jpg?width=1200)