![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96094858/rectangle_large_type_2_c432a42417663f3c312def756ba7094b.jpeg?width=1200)
6月までにやるべきこと
2022年8月25日、巫女さんを介して伝えてもらったことを、箇条書きにしてみる。
周りの人の言うことに左右されない
生き方、何をするべきか、成し遂げるべきか考えよ
優先順位に気を付ける
がんばれば守護してもらえる
パートナーは絶対に必要だが、優先すべきは自分の成長。
行動不足を解消する
家は大切に
人のために何が出来るのか、自分の心で考える。
多くの人と関わり、感謝されるようなことをまず一つ実行してみる。
視野を広げ、優先すべきことを大切に。
自分の心の声を聴く
多勢の人と関わる集いを、6月までに始める。
本当にやり遂げたい事を 探してから選べ
今の機を大事に
「あれ?」は、信じて、確認する。
耳のことは関係ないから 逃げ道にしない
今やりたいことは、手話カフェを作ること。
手話が第一言語の人たちが気軽にしゃべってストレス解消出来る場所、手話を勉強したい人が初めの一歩を踏み出すための場所、手話を勉強している人が練習したり経験を積める場所、手話を勉強しなくちゃいけない人が楽しく学べる場所、手話は出来ないけど聞こえなくて困ってる人が少しでもホッと出来る場所、、、そんな場所を作りたいなあ。
聴者もみんな耳栓したらいい☺️
「本当にやり遂げたいこと」は、学校で英語を学ぶのと同じように、手話の授業が当たり前にある社会に変えて、誰もが簡単な手話と指文字くらいは知っている世の中にしたい。
そう思っていたら、、、先日見た映画「ヒゲの校長」でも同じセリフが出てきてビックリした。 同時に、とても嬉しかった…
私が考えていることは、多くの人の願いでもあるのでしょうね。
それを励みに、自分に出来ることを少しずつでもやっていきたいと思います😃
いいなと思ったら応援しよう!
![花咲るちあ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17298389/profile_2c123ee8f6b2ffe80b5883237fee2c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)