【 ビール飲みつつブログを書く 】 『 物事交換は、価値の尺度が人によって違うからこそ成立するのかも 』と感じた出来事
1. 御挨拶
こんにちは。
日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている36歳の会社員です。技術系会社員の傍ら、画家活動をしており、『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。
本日は、私の趣味であるビールを飲みながら、日々学んでいることについて『 ブログ 』を書きましたので、その御報告をいたします。
2. 【 ビール飲みつつブログを書く 】 『 物事交換は、価値の尺度が人によって違うからこそ成立するのかも 』と感じた出来事
前回は、週に一度の休刊日ということで、日頃の中国生活をご報告する『 今週のマガジン 』をさせていただきました。こちらです。
本日は、『 物事交換は、価値の尺度が人によって違うからこそ成立するのかも 』と感じた出来事について、忘れないようにnoteに投稿しておきたいと思います。
本日、いよいよcafeの方にお会いし、『 個展 』の御願いを頑張るため、お酒を飲みすぎて、この出来事を忘れてしまいそうだからです。。。
■ どんな出来事か?
まずどんな出来事があったのか?、からお話いたします。事の背景は、『 タイの小学校と塗り絵のコラボ 』です。
↓こちらのマガジンです。
この取組みは、
① 自身が白黒画2枚を完成させ、それをタイの小学校でボランティアで働かれているモリス先生にお送りする。
② 小学生20~30人×2クラスで白黒画を使って塗り絵をする。
というものです。
…と、ここまではnoteで書かせて頂きました。
一方、実際はこの後にも行っていたことがございます。
それが、
③ モリス先生、子供達に御礼の手紙を『 タイ語 』で書いた。 → Instagramに投稿中
④ モリス先生、子供達にビデオレターを送った。 → Instagramに投稿中
です。
このような取組みをしたところ、実は最後に素敵な⑤ビデオレターを頂きました!
↓こちらです
正直、泣きました。。。
この子供達が初めて覚えた日本語が『 ありがとう 』なんて、素敵すぎて感動しかありません。このような流れを経て、無事、『 タイの小学校と塗り絵のコラボ 』は幕を閉じたのでした。
■ この取組みから学んだこと
さて、ここまではほぼ感情の赴くまま、子供達のために、自分自身のために、挑戦をしてきたわけですが、しっかりと落ち着いて振り返る必要があるかなとも感じています。
結論はこの記事のテーマにもなっている『 物事交換は、価値の尺度が人によって違うからこそ成立するのかも 』なのですが、ここを少し頭の整理をしながら書いてみようと思います(笑)。
まず今回交換されたものを、上記①~⑤で整理してみると、
①:→ 物
②:事 ←
③:→ 物
④:→ 事
⑤:事 ←
とういう感じです。物と事が交換され合っております。
では次に、①と②に着目すると、それぞれの“ 金銭的な価値 ”はどうなるか。
#別に銭ゲバではなく事実を考察します
ざっくりと、①で費やされた時間は、約10時間程度。材料費は一旦置いておいて、時給1,000円とすると、原価10,000円/1枚で、今回は2枚なので20,000円。
一方、②で費やされた時間は、詳細には分かりませんが、小学校の図工の授業と仮定すると、2時間授業を行った場合、2,000円/先生1人、今回は2回なので4,000円。
つまり、
絵2枚 20,000円 ⇔ 授業2時間×2回 4,000円
の交換です。くれぐれも時間ベースのお話です。
一見すると『 等価ではない 』と見えますが、ところが私はこの交換で『 大大大大満足 』なわけです。そうです、これは時間ベースの議論なので、ここに『 見えない価値 』が乗っているんです。
その一つは、分かりやすく言えば『 経験 』です。
つまり、こういう関係になります。
絵2枚 20,000円 + 『 経験X 』
= 授業2時間×2回 4,000円 + 『 経験Y 』
そして、『 経験X 』≠『 経験Y 』となるからこそ、成り立つ方程式と考えます。ただこの時、『 経験 』自体は一緒なのです。『 白黒画で塗り絵をする 』という経験自体は。ですが、上記のように≠になっているのです。
つまり、これが冒頭の、個人個人による『 価値の尺度の違い 』ということかと考えております。
■ これを踏まえて…
こう考えると、『 物事交換 』は面白いなあと思いました。同じ経験なのに、『 価値 』の大きさが、受け止め方が、違うので。
ということで、このような整理の仕方が正しいのかどうかも含め、今後もこの『 物事交換 』を基本ベースに、色々なプロジェクトにチャレンジしてみようと思います!
自身の絵が、
自身のアートタオルが、
自身の塗り絵が、
自身の○○○が、
一体どんな『 価値 』となるのか、挑戦を続けながら見て行こうかと思います!!また挑戦の進捗はnoteで御報告いたします!
以上、本日は『 物事交換は、価値の尺度が人によって違うからこそ成立するのかも 』と感じた出来事について報告させていただきました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
3.【 ビールの御紹介 】
こちら、中国メーカーの白ビールです。見た目でも分かりやすいですね。どこか貴賓感のあるデザインで、淡い色合いが『 白ビール感 』を醸し出しております。
白ビール、好きです。
太りやすいですが(笑)。
今後ともよろしくお願いします!ご馳走様でした!