
【 休日の芸術 】 『 ホームページを試しに作ってみました 』の進捗報告
1. 自己紹介
こんにちは。
日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている37歳の会社員です。『 制約の中でこそ 面白いことを 』をモットーに、技術系会社員の傍ら、画家活動として『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。
#saltywheel
今日は『 休日の芸術 』に関する進捗記事です!
2. 今回の報告のテーマ
前回は、こちらのブログを報告させていただきました。
本日は『 ホームページを試しに作ってみました 』の進捗報告をいたします。
ロックダウンで相変わらず家から出られないので、パソコンで出来ることをポツポツとやってみています。いい挑戦の機会ですね。
#政府支援物資が届いたよ
3.『 ホームページを試しに作ってみました 』の進捗報告
■ 随所で自分を表現するツールが必要になっている
先週か、先々週のブログで少し書いてみたのですが、今、いろいろな絵も溜まってきたので、海外大小の絵のコンペに絵を出してみようかなと考えています。参加人数が万単位のものから、数百単位のものまで、さまざまありますので、ひとまず全体的に参加してみて、どういった結果になるのかをみてみようかと思っています。
無様に散ることもあるかと思いますが、ワンチャン、どこかのコンペで入選とか出来たら嬉しいなあ、、、という淡い期待もあったりします。私も人間ですので、、、
それで色々とコンペを調べて参加しようとすると、よくあるケースとして、作品だけでなく、
・ 自身のポートフォリオ
・ SNS
・ 自身のホームページ
・ 作品のキャプション
を求められることがわかってきました。必ず全部ということではありませんが、多くの場合、この辺りの提出が求められてきます。
その中で、
『 あ、ホームページもあると良いのか、、、 』
ということがわかってきました。考えてみるとそうですよね、絵を提出し、その絵だけからその絵の意味や、何を伝えたいのかだけを判断するのはなかなか難しそうです。少なくとも絵のキャプションがないと。それに加え、もっともっと判断材料がある方が正確なジャッジができるような、そんな気もします。
イメージは” 採用面接 ”に近いのかなと(笑)。
■ ホームページ
ということで、早速、自身のHPを作ってみることにしました。今回は、サクッとHPを作れることで良く知られている『 Wix 』を使って、HPを作ってみることにしました。
あまり凝った内容というわけではなく、
・ トップページは理念と簡単な作品集が観られるように。おそらく多くの人は、そこまで興味がないとトップページをスクロールするくらいしかしないと思いますので(笑)。
・ プロフィール。
・ 作品集。
・ 各種活動の結果。タイの小学校やインドネシアでの塗り絵授業のことなど。
・ 連絡先。
というくらいで設計をしてみました。UI設計とかも本格的にはあると思いますが、UI設計などはもっと自身が有名になってからで良いかと思っています(笑)。まずは検索したり、HP見てみたいな、と思ってもらう存在や絵になることが先だと思っています。
そして今回は肝心のドメイン取得も行なっていません。直接URLを提出し、『 私はこんな人です! 』というために作成をしたので、検索されることまではひとまず考慮しておりません。検索されるような人になった時点で、この辺りのドメイン設定は追加しようかなと思っております。
それで、Wixは本当にHP作成が便利なプラットフォームだなと思ってまして、どういった目的で使うかがわかると、HP全体の構成を自動生成してくれ、上記のような簡単な内容であれば、ある種の既成フォームがあるんです。しかも使いやすく、結構おしゃれな感じで。
ということで、今回の目的は『 自身の紹介用HP 』であるため、その目的に合わせたアーティスト感のある既成フォームを使用し、このようなHPを作成してみました(笑)。
いかがでしょうか?
今後、例えばこのHP上で販売もしたい、ですとか、もっと広い層にリーチできるようにしたい、ということが出始めましたら、その都度HP内容を見直しながら、こちらを活用してみたいと思います。
まずはこちらを活用しながら、個展時の自身の紹介や、コンペでの紹介資料提出を行なってみようと思います。早速、あるコンペに提出したので、こちらのHPを使用しました!
#結果はまたご報告いたします
以上、【 休日の芸術 】でした!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
